2013年 7月 14日 日曜日 .
2011年 1月 1日 土曜日 .
2010年 11月 24日 水曜日 .
2010年 8月 27日 金曜日 .
2010年 6月 13日 日曜日 .
2009年 8月 6日 木曜日 .
2008年 8月 5日 火曜日 .
2008年 5月 25日 日曜日 .
2007年 3月 18日 日曜日 .
ヤマアカガエル
さて、カエルの卵のその後を見に行きました。
おびただしい数のオタマジャクシが群がっていました。
このまま全てのオタマが大きくなると池からあふれてしまうのでは、
という勢いです。
【ヤマアカガエル <山赤蛙>】
Rana ornativentris
カエル目アカガエル科
東温市にて
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/800秒
ISO400 F4 1/800秒
2007年 2月 21日 水曜日 .
ヤマアカガエル
くだんのヤマアカガエル。
何ヶ月も氷に閉ざされるかと思いきや、この暖冬ではそれもなく、
元気に泳ぎ回っていました。
【ヤマアカガエル <山赤蛙>】
Rana ornativentris
カエル目アカガエル科
東温市にて
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/125秒
池の片隅に何やら怪しげな物体。
よくよく見ると、どうやらカエルの卵。
その数たぶん数千、もしかすると万を超えるかも。
さてこのうちの何割が無事孵化するのかは分かりませんが、
春の楽しみが、また一つ増えました。
ISO400 F4 1/400秒
2007年 2月 18日 日曜日 .
ニホンザル
重信川の上流、東温市山之内。
前に一度、見たことがありますが、それ以来、ここでは十数年ぶりです。
地元のかたの話では、
山で猟銃の音がする頃になると、それを避けて人里に下りてくるとのことですが、
ま、山の食糧事情なども関係あるのでしょう。
すぐ近くには人家も点在する、県道と山に挟まれた小さな田んぼに、その数4頭、
特に緊張した様子もなく、仲むつまじいグルーミングなども見せてくれました。
もう猟期も終わり、猿たちもそれに気づけば、また山へ帰って行くのでしょう。
いつまでも猿たちが静かに暮らせる豊かな山であって欲しいものです。