2014年 11月 30日 日曜日 .

ノブドウ

Highslide JS
ノブドウ <野葡萄> Ampelopsis brevipedunculata
ブドウ科ノブドウ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2014年 10月 29日 水曜日 .

サネカズラ

Highslide JS
サネカズラ <実葛> Kadsura japonica
マツブサ科サネカズラ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

さて、サネカズラとは全く関係ありませんが・・・・、
昨日の夕方、偶然初めて、国際宇宙ステーションを目撃したので、
今日は撮影に挑戦。
しかしながら、ノウハウのない悲しさ。
トンチンカンな露出の設定、しかも薄曇り。
証拠写真にもならないような出来でしたが、なんとか弄くり倒して、一枚。
結果は惨敗でしたけれど、先日の皆既月食以来、久々のハイテンションで、
ま、なかなか楽しいひとときでした。
またいずれ、条件の良い日を選んで再挑戦。

Highslide JS
国際宇宙ステーション (International Space Station)
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
午後5時57分頃 愛媛県東温市にて

2014年 8月 15日 金曜日 .

クサギ

Highslide JS
クサギ <臭木> Clerodendron trichotomum
クマツヅラ科クサギ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2014年 8月 13日 水曜日 .

ボタンヅル

Highslide JS
ボタンヅル <牡丹蔓> Clematis apiifolia
キンポウゲ科センニンソウ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2014年 8月 7日 木曜日 .

センニンソウ

Highslide JS

Highslide JS
センニンソウ <仙人草> Clematis terniflora
キンポウゲ科センニンソウ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2014年 6月 16日 月曜日 .

スイカズラ

Highslide JS
スイカズラ <吸葛> Lonicera japonica
スイカズラ科スイカズラ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて

2014年 6月 11日 水曜日 .

ウツギ

Highslide JS

Highslide JS
ウツギ <空木・卯木> Deutzia crenata
ユキノシタ科ウツギ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2014年 6月 9日 月曜日 .

オオカメノキ

Highslide JS
オオカメノキ <大亀の木>・ムシカリ <虫狩> Viburnum furcatum
スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて


2014年 6月 5日 木曜日 .

チドリノキ

Highslide JS
チドリノキ <千鳥の木> Acer carpinifolium
カエデ科カエデ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて

2014年 6月 3日 火曜日 .

ヤブデマリ

Highslide JS
ヤブデマリ <藪手毬> Viburnum pilicatum
スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて

2014年 6月 1日 日曜日 .

ツリバナ

Highslide JS
ツリバナ <吊花> Euonymus oxyphyllus
ニシキギ科ニシキギ属

Highslide JS

葉に大発生していた幼虫。

Highslide JS
ミノウスバ <蓑薄翅> Pryeria sinica
チョウ目マダラガ科
 
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県砥部町・高知県津野町にて

2014年 5月 27日 火曜日 .

オニグルミ

オニグルミ <鬼胡桃> Jaglans mandshurica
クルミ科クルミ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県西予市にて

2014年 5月 21日 水曜日 .

イロハモミジ

イロハモミジ <伊呂波紅葉> Acer palmatum
カエデ科カエデ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県砥部町にて

2014年 5月 13日 火曜日 .

アケボノツツジ

今まで、何故かイマイチ食指が動かず、
あまり撮ったこともなかった花ですが、
青空との、このコントラストは、捨て置けますまい。

アケボノツツジ <曙躑躅> Rhododendron pentaphyllum
ツツジ科ツツジ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
高知県いの町にて

2014年 5月 2日 金曜日 .

アケビ

アケビ(雄花) <開け実・木通> Akebia quinata
アケビ科アケビ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2013年 10月 4日 金曜日 .

アキグミ

アキグミ <秋茱萸> Elaeagnus umbellata
グミ科グミ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2013年 7月 28日 日曜日 .

ヒメヤシャブシ

もともと四国には自生しないようですが、
法面保護のために植えられたのでしょう。

ヒメヤシャブシ <姫夜叉五倍子> Ainus pendula
カバノキ科ハンノキ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県東温市にて

2013年 7月 10日 水曜日 .

クマノミズキ

ミズキより1ヶ月遅れて。


クマノミズキ <熊野水木> Cornus brachypoda
ミズキ科ミズキ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 6月 28日 金曜日 .

ヒノキ

ヒノキ <檜・桧> Chamaecyparis obtusa
ヒノキ科ヒノキ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県東温市にて

2013年 6月 18日 火曜日 .

イタチハギ

イタチハギ <鼬萩> Amorpha fruticosa
マメ科イタチハギ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 6月 17日 月曜日 .

ソヨゴ

ソヨゴ(雄花) <冬青> lex pedunculosa
モチノキ科モチノキ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県伊予市にて

2013年 6月 14日 金曜日 .

テイカカズラ

近場で嬉しい発見。
伐られてしまったあの木には若干負けるかもしれませんが、
それでもなかなかのボリューム。



テイカカズラ <定家葛> rachelospermum asiaticum
キョウチクトウ科テイカカズラ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 6月 10日 月曜日 .

スイカズラ

スイカズラ <吸葛> Lonicera japonica
スイカズラ科スイカズラ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県伊予市にて

2013年 6月 7日 金曜日 .

ネジキ

ネジキ <捩木> Lyonia ovalifolia var. elliptica
ツツジ科ネジキ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県伊予市にて

2013年 6月 1日 土曜日 .

コガクウツギ

コガクウツギ <小萼空木・小額卯木> Hydrangea luteovenosa
ユキノシタ科アジサイ属
Nikon D300 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県東温市にて

2013年 5月 30日 木曜日 .

ミズキ

ミズキ <水木> Cornus controversa
ミズキ科ミズキ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県東温市にて

2013年 5月 28日 火曜日 .

ジャケツイバラ

近場で去年見つけたこの木。
花を見逃すまいと思っていたのに、行ってみれば、残っていたのはこの一房だけ。
ま、もっと高いところへ行けば、まだ頃合いの花を見る機会もあるでしょう。

ジャケツイバラ <蛇結茨> Caesalpinia decapetala
マメ科ジャケツイバラ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県東温市にて

2013年 5月 19日 日曜日 .

キリ

キリ <桐> Paulownia tomentosa
ゴマノハグサ科キリ属
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県東温市にて

2013年 5月 13日 月曜日 .

オニグルミ


オニグルミ <鬼胡桃> Jaglans mandshurica
クルミ科クルミ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2013年 5月 6日 月曜日 .

コバノトネリコ

コバノトネリコ <小葉の舎人子>・アオダモ <青梻> Viburnum furcatum
モクセイ科トネリコ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県砥部町にて

2013年 4月 16日 火曜日 .

サルトリイバラ

サルトリイバラ <猿捕茨> Smilax china
ユリ科シオデ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県久万高原町にて

2013年 4月 11日 木曜日 .

アケビ

アケビ(雄花) <開け実・木通> Akebia quinata
アケビ科アケビ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

雌花

2013年 4月 5日 金曜日 .

キブシ

キブシ <木五倍子> Stachyurus praecox
キブシ科キブシ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 3月 30日 土曜日 .

ミツマタ

ミツマタ <三叉・三椏> Edgeworthia chrysantha
ジンチョウゲ科ミツマタ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて

2013年 2月 11日 月曜日 .

コウヤボウキ

コウヤボウキ <高野箒> Pertya scandens
キク科コウヤボウキ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県伊予市にて

2012年 12月 13日 木曜日 .

キヅタ

キヅタ <木蔦> Hedera rhombea
ウコギ科キヅタ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2012年 11月 29日 木曜日 .

サネカズラ

サネカズラ <実葛> Kadsura japonica
マツブサ科サネカズラ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2012年 11月 20日 火曜日 .

ノブドウ

ノブドウ <野葡萄> Ampelopsis brevipedunculata
ブドウ科ノブドウ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2012年 10月 24日 水曜日 .

コウヤボウキ



コウヤボウキ <高野箒> Pertya scandens
キク科コウヤボウキ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県伊予市にて

2012年 8月 23日 木曜日 .

ボタンヅル

ボタンヅル <牡丹蔓> Clematis apiifolia
キンポウゲ科センニンソウ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県西予市にて

2012年 6月 21日 木曜日 .

テイカカズラ

毎年たくさんの花をつけていたあの立派な木は
クヌギもろとも切られてしまったようで、残念。

テイカカズラ <定家葛> rachelospermum asiaticum
キョウチクトウ科テイカカズラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2012年 6月 12日 火曜日 .

コガクウツギ

コガクウツギ <小萼空木・小額卯木> Hydrangea luteovenosa
ユキノシタ科アジサイ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2012年 6月 7日 木曜日 .

アカモノ

アカモノ <赤物> Gaultheria ovatifolia ツツジ科シラタマノキ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
愛媛県久万高原町にて

2012年 5月 30日 水曜日 .

ガンピ

ガンピ <雁皮> Diplomorpha sikokiana
ジンチョウゲ科ガンピ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県伊予市にて

2012年 5月 24日 木曜日 .

ツクバネウツギ

ツクバネウツギ <衝羽根空木> Abelia spathulata
スイカズラ科ツクバネウツギ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
愛媛県久万高原町にて

2012年 5月 17日 木曜日 .

オオカメノキ


オオカメノキ <大亀の木> Viburnum furcatum
スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて

2012年 5月 5日 土曜日 .

ウスノキ

ウスノキ <臼の木> Vaccinium hirtum
ツツジ科スノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2012年 5月 3日 木曜日 .

ヒメコウゾ

ヒメコウゾ <姫楮> Broussonetia kazinoki
クワ科コウゾ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2012年 4月 29日 日曜日 .

アケビ

アケビ <開け実・木通> Akebia quinata
アケビ科アケビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県松山市にて

2012年 4月 19日 木曜日 .

キブシ

キブシ <木五倍子> Stachyurus praecox
キブシ科キブシ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2012年 4月 16日 月曜日 .

ミツマタ

ミツマタ <三叉・三椏> Edgeworthia chrysantha
ジンチョウゲ科ミツマタ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県内子町にて

2011年 12月 23日 金曜日 .

サネカズラ

サネカズラ <実葛> Kadsura japonica
マツブサ科サネカズラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2011年 11月 27日 日曜日 .

コウヤボウキ

コウヤボウキ <高野箒> Pertya scandens
キク科コウヤボウキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2011年 10月 22日 土曜日 .

アキグミ

アキグミ <秋茱萸> Elaeagnus umbellata
グミ科グミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2011年 10月 19日 水曜日 .

ツリバナ

ツリバナ <吊花> Euonymus oxyphyllus
ニシキギ科ニシキギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2011年 9月 27日 火曜日 .

クズ

クズ <葛> Pueraria lobata
マメ科クズ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2011年 7月 25日 月曜日 .

ネムノキ


ネムノキ <合歓木> Albizia julibrissin
マメ科ネムノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2011年 7月 22日 金曜日 .

マタタビ

マタタビ <木天蓼> Actinidia polygama
マタタビ科マタタビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2011年 7月 17日 日曜日 .

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ <山紫陽花> Hydrangea serrata
ユキノシタ科アジサイ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2011年 7月 6日 水曜日 .

コゴメウツギ

コゴメウツギ <小米空木・小米卯木> Stephanandra incisa
バラ科コゴメウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2011年 6月 15日 水曜日 .

マタタビ

葉も、白く化粧する季節。

マタタビ <木天蓼> Actinidia polygama
マタタビ科マタタビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2011年 6月 9日 木曜日 .

ヤマウルシ

ヤマウルシ <山漆> Rhus trichocarpa
ウルシ科ウルシ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2011年 5月 22日 日曜日 .

シナサワグルミ

シナサワグルミ <支那沢胡桃> Pterocarya stenoptera
クルミ科サワグルミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
高知県仁淀川町にて

2011年 5月 19日 木曜日 .

アケビ


アケビ <開け実・木通> Akebia quinata
アケビ科アケビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
高知県仁淀川町にて

2011年 5月 14日 土曜日 .

トチノキ

トチノキ <栃・栃の木> Aesculus turbinata
トチノキ科トチノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2011年 5月 8日 日曜日 .

シロモジ

5月の爽やかな一日。

シロモジ <白文字> Lindera triloba
クスノキ科クロモジ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2011年 5月 6日 金曜日 .

サルトリイバラ

サルトリイバラ <猿捕茨> Smilax china
ユリ科シオデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2011年 5月 2日 月曜日 .

ミツバアケビ

ミツバアケビ <三葉開け実・三葉木通> Akebia trifoliata
アケビ科アケビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

雌花

雄花

2011年 4月 27日 水曜日 .

ニワトコ

ニワトコ <接骨木・庭常> Sambucus racemosa
スイカズラ科ニワトコ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2011年 4月 26日 火曜日 .

コショウノキ

去年覚えたこの名前。幸い、まだ頭に残っていました。

コショウノキ <胡椒の木> Daphne kiusiana
ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2011年 4月 15日 金曜日 .

ミツマタ

ミツマタ <三叉・三椏> Edgeworthia chrysantha
ジンチョウゲ科ミツマタ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2011年 3月 30日 水曜日 .

アオモジ

また今年も、満開のこの花に会えました。

アオモジ<青文字> Litsea citriodora クスノキ科ハマビワ属
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
東温市にて


AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

2011年 3月 25日 金曜日 .

ベニヒサカキ

ベニヒサカキ (雄花) <紅姫榊> Eurya japonica f. rubescens ツバキ科ヒサカキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2011年 2月 9日 水曜日 .

コウヤボウキ

コウヤボウキ <高野箒> Pertya scandens キク科コウヤボウキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2010年 11月 30日 火曜日 .

ゴンズイ

ゴンズイ <権瑞> Euscaphis japonica ミツバウツギ科ゴンズイ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 11月 26日 金曜日 .

ガマズミ

ガマズミ <莢迷> Viburnum dilatatum スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 11月 15日 月曜日 .

アキグミ

アキグミ <秋茱萸> Elaeagnus umbellata グミ科グミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2010年 10月 19日 火曜日 .

タカネハンショウヅル

ネハンショウヅル <高嶺半鐘蔓> Clematis lasiandra キンポウゲ科センニンソウ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 9月 9日 木曜日 .

アカモノ

わずかに2輪、咲き残っていました。

アカモノ <赤物> Gaultheria ovatifolia ツツジ科シラタマノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2010年 9月 7日 火曜日 .

ノリウツギ

ノリウツギ <糊空木> Hydrangea paniculata アジサイ科アジサイ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2010年 9月 3日 金曜日 .

イヌザンショウ

残暑が厳しいです。

イヌザンショウ <犬山椒>雌花 Zanthoxylum schinifolium ミカン科サンショウ属

雄花

雌花にやって来たカラスちゃん。今年は妙に見る機会が多い。

ミヤマカラスアゲハ♀ <深山烏揚羽> Papilio maackii チョウ目アゲハチョウ科
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 8月 22日 日曜日 .

クサギ

クサギ <臭木> Clerodendron trichotomum クマツヅラ科クサギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 7月 25日 日曜日 .

ネムノキ

「まだ大丈夫」と思っているうちに旬を逃してしまう花の代表か。
今年はとりあえず、カメラには収めました。

ネムノキ <合歓木> Albizia julibrissin マメ科ネムノキ属
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
久万高原町にて

ネムノキの花とアゲハは、高校生の頃から撮りたかった組み合わせ。
やっと訪れたチャンスに、薄暗くなるまで撮り続けてみましたが、
「さらに努力を要す」です。

クロアゲハ <黒揚羽> Papilio protenor チョウ目アゲハチョウ科

2010年 7月 23日 金曜日 .

ナツツバキ

繁る木にぽつんと白い花二つだけ。

ナツツバキ <夏椿> Stewartia pseudocamellia ツバキ科ナツツバキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
石鎚山系にて

2010年 7月 6日 火曜日 .

アカメガシワ

アカメガシワ (雌花) <赤芽柏> Mallotus japonicus トウダイグサ科アカメガシワ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2010年 7月 1日 木曜日 .

ヤブイバラ

ヤブイバラ <藪茨> Rosa onoei バラ科バラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 6月 28日 月曜日 .

オオバアサガラ

オオバアサガラ <大葉麻殻> Pterostyrax hispida エゴノキ科アサガラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 6月 21日 月曜日 .

イタチハギ

イタチハギ <鼬萩> Amorpha fruticosa マメ科イタチハギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 6月 19日 土曜日 .

ネジキ

ネジキ <捩木> Lyonia ovalifolia var. elliptica ツツジ科ネジキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2010年 6月 17日 木曜日 .

テイカカズラ

テイカカズラ <定家葛> rachelospermum asiaticum キョウチクトウ科テイカカズラ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松山市にて

2010年 6月 12日 土曜日 .

ヤブデマリ

ヤブデマリ <藪手毬> Viburnum pilicatum スイカズラ科 ガマズミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2010年 6月 11日 金曜日 .

コツクバネウツギ

コツクバネウツギ <小衝羽空木> Abelia serrata スイカズラ科ツクバネウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町町にて

2010年 6月 7日 月曜日 .

ジャケツイバラ

去年見つけた木は切られてしまいましたが、
今年見つけた木がいい感じで咲いていました。

ジャケツイバラ <蛇結茨> Caesalpinia decapetala マメ科ジャケツイバラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2010年 6月 2日 水曜日 .

キリ

暫し見上げる。

キリ <桐> Paulownia tomentosa ゴマノハグサ科キリ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2010年 5月 25日 火曜日 .

ミツバウツギ

この花も、秋には実を結びます

ミツバウツギ <三葉空木> Staphylea bumalda ミツバウツギ科ミツバウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 5月 23日 日曜日 .

マルバウツギ

マルバウツギ <丸葉空木> Deutzia scabra ユキノシタ科ウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
高知県仁淀川町にて

2010年 5月 10日 月曜日 .

イロハモミジ

イロハモミジ <伊呂波紅葉> Acer palmatum カエデ科カエデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
西条市にて

2010年 4月 28日 水曜日 .

ウスノキ

ウスノキ <臼の木> Vaccinium hirtum ツツジ科スノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2010年 3月 31日 水曜日 .

サルトリイバラ

1500余のショ〜モナイ記事を連ね、
当ブログもついに丸5年続いてしまいましたなぁ。
天変地異でも起こらなければいいですが。
それはともかく、いつも御覧いただいている皆様には、ただただ感謝感謝です。
とりあえずはもうしばらく続きそうですので、これからもよろしくお願いします。

サルトリイバラ <猿捕茨> Smilax china ユリ科シオデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 3月 27日 土曜日 .

ジャケツイバラの実

冬の忘れ物か、春の山で見つけた初見の豆果。
調べてみると、あの黄色い花の結実の姿。
もうひと月もすれば、また花にも会えるでしょう。

ジャケツイバラ <蛇結茨> Caesalpinia decapetala マメ科ジャケツイバラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2010年 3月 22日 月曜日 .

アセビ

アセビ <馬酔木> Pieris japonica ツツジ科アセビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2010年 3月 20日 土曜日 .

アオモジ

満開。

アオモジ<青文字> Litsea citriodora クスノキ科ハマビワ属
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
東温市にて

2010年 3月 19日 金曜日 .

コショウノキ

山道に初見の花。

コショウノキ <胡椒の木> Daphne kiusiana ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 3月 13日 土曜日 .

ニワトコ

ちょっと後戻りもしましたが、春はまた前に進み始めました。
この花と葉の感じは見覚えあったのですが、
結局名前は思い出せず、また図鑑を紐解く羽目に。
さて、来年の春まで憶えていられるか、どうか。

ニワトコ <接骨木・庭常> Sambucus racemosa スイカズラ科ニワトコ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2010年 1月 11日 月曜日 .

ヌルデ

ヌルデ <白膠木> Rhus javanica ウルシ科ウルシ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2010年 1月 8日 金曜日 .

タカネハンショウヅル

ネハンショウヅル <高嶺半鐘蔓> Clematis lasiandra キンポウゲ科センニンソウ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2010年 1月 5日 火曜日 .

コウヤボウキ

冬枯れの山道で出会ったピンク。

コウヤボウキ <高野箒> Pertya scandens キク科コウヤボウキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2009年 12月 31日 木曜日 .

フユイチゴ

今年も当ブログを御覧いただき、ありがとうございました。
来年も似たような写真の羅列になるとは思いますが、
またお暇な時には覗いてやって下さい。
では、よいお年を。

フユイチゴ <冬苺> Rubus buergeri バラ科キイチゴ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 12月 28日 月曜日 .

センダン

センダン <栴檀> Melia azedarach センダン科センダン属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 12月 24日 木曜日 .

ツルウメモドキ

ツルウメモドキ <蔓梅擬> Celastrus orbiculatus ニシキギ科ツルウメモドキ属
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
伊予市にて

2009年 12月 21日 月曜日 .

ヤツデ

冬に咲く花、ありがたい。

ヤツデ <八手> Fatsia japonica ウコギ科ヤツデ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松山市にて

2009年 12月 11日 金曜日 .

ハマゴウ

この日は気持ちの良い快晴。そのお天気に誘われて久しぶりに海へ行きました。
今年は花を見逃したハマゴウの実が、緩い潮風に吹かれていました。

ハマゴウ <浜栲> Vitex rotundifolia クマツヅラ科ハマゴウ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松前町にて

2009年 12月 7日 月曜日 .

キヅタ

キヅタ <木蔦> Hedera rhombea ウコギ科キヅタ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松山市にて

2009年 12月 3日 木曜日 .

ソヨゴ

ソヨゴ <冬青> lex pedunculosa モチノキ科モチノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 11月 30日 月曜日 .

サネカズラ

サネカズラ <実葛> Kadsura japonica マツブサ科サネカズラ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松山市にて

2009年 11月 25日 水曜日 .

スイカズラ

スイカズラの黒い実にも青い空が映って、快晴の休日。

スイカズラ <吸葛> Lonicera japonica スイカズラ科スイカズラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 11月 13日 金曜日 .

ウツギ

ウツギ <空木・卯木> Deutzia crenata ユキノシタ科ウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 11月 10日 火曜日 .

コマユミ

コマユミ <小檀・小真弓> Euonymus alatus ニシキギ科ニシキギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 11月 9日 月曜日 .

ヤブムラサキ

ヤブムラサキ <薮紫> Callicarpa mollis クマツヅラ科ムラサキシキブ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 11月 4日 水曜日 .

エゴノキ

エゴノキ <斉墩木・斉墩果> Styrax japonica エゴノキ科エゴノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 10月 30日 金曜日 .

ノイバラ

ノイバラ <野茨> Rosa multiflora バラ科バラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 10月 28日 水曜日 .

クサギ

この「赤」も見頃。

クサギ <臭木> Clerodendron trichotomum クマツヅラ科クサギ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松山市にて

2009年 10月 24日 土曜日 .

シロダモ

シロダモ (雄花) <白斗文> Neolitsea sericea クスノキ科シロダモ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 10月 16日 金曜日 .

カマツカ

あの白い花も実を結び、いい色に熟してきました。

カマツカ <鎌柄> Pourthiaea villosa バラ科カマツカ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
久万高原町にて

2009年 10月 12日 月曜日 .

コバノガマズミ

コバノガマズミ<小葉の莢迷> Viburnum erosum スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
久万高原町にて

2009年 10月 2日 金曜日 .

ゴンズイ

ゴンズイ <権瑞> Euscaphis japonica ミツバウツギ科ゴンズイ属
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
東温市にて

2009年 9月 28日 月曜日 .

ツリバナ

初めて見る姿。
来年の5月頃には、忘れず花を見に来ねば。

ツリバナ <吊花> Euonymus oxyphyllus ニシキギ科ニシキギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2009年 8月 29日 土曜日 .

クサギ

クサギ <臭木> Clerodendron trichotomum クマツヅラ科クサギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 8月 24日 月曜日 .

ボタンヅル

ボタンヅル <牡丹蔓> Clematis apiifolia キンポウゲ科センニンソウ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
西条市にて

2009年 8月 21日 金曜日 .

クマノミズキ

葉の上に並んだ淡いピンクが、何ともかわいらしく。

クマノミズキ <熊野水木> Cornus brachypoda ミズキ科ミズキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 8月 20日 木曜日 .

ヤマハギ

ヤマハギ <山萩> Lespedeza bicolor マメ科ハギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 8月 4日 火曜日 .

サネカズラ

その赤い実を見るたびに、「次の夏こそ、花を見るぞ」と思いつつ、
夏になるとついつい涼を求めて山のほうばかり行ってしまいますので、
平地にあるこの木には、なかなか足が向きませんでした。
この木を知って、もう5年位にはなるでしょうか。やっと花を見られました。

サネカズラ <実葛> Kadsura japonica マツブサ科サネカズラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2009年 7月 29日 水曜日 .

アカメガシワ

アカメガシワの葉、葉脈の付け根の蜜腺に群がるアリ達。
アカメガシワは、アリ達に蜜を供給し、その代わりに、
葉を食べ害を為す諸々の虫から、守ってもらうのだとか。
う〜ん、「安全保障条約」ですな。
ここで写したアリの種名ははっきりとは解りませんが、
とりあえずアミメアリということにしておきます。

アカメガシワ <赤芽柏>  Mallotus japonicus トウダイグサ科アカメガシワ属
アミメアリ <網目蟻> Pristomyrmex punctatus ハチ目アリ科
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2009年 7月 18日 土曜日 .

ウラジロモミ

ウラジロモミ <裏白樅> Abies homolepis マツ科モミ属
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
久万高原町にて

2009年 7月 17日 金曜日 .

アカモノ

あの花は、こうなりました。

アカモノ <赤物> Gaultheria ovatifolia ツツジ科シラタマノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 7月 14日 火曜日 .

ヤブコウジ

寒い頃、赤い実をみつけたあたりに、白い花。

ヤブコウジ <藪柑子> Ardisia japonica ヤブコウジ科ヤブコウジ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 7月 6日 月曜日 .

アワブキ

山道のところどころで白い花を咲かせています。
「燃やすと切り口から泡を吹き出す」というのが、名の由来の一説ですが、
実験の機会は未だありません。

アワブキ <泡吹> Meliosma Myriantha アワブキ科アワブキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 7月 2日 木曜日 .

サワグルミ

道に覆い被さるように繁る枝から、何やらぶら下がるモノ。
通い慣れた山なれば、今まで目にしてないはずもないのですが、
なぜかスルーしてきた、サワグルミの尾状果穂です。


サワグルミ <沢胡桃> Pterocarya rhoifolia クルミ科サワグルミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 6月 30日 火曜日 .

ユクノキ

見慣れぬ花が目に留まりました。
通りすがりのかたに教えていただき、難なく名前が判明。


ユクノキ <雪の木> Cladrastis sikokiana マメ科フジキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 6月 26日 金曜日 .

モミジウリノキ

モミジウリノキ <紅葉瓜の木> Alangium platanifolium
ウリノキ科ウリノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 6月 24日 水曜日 .

サルナシ

キウイフルーツの遠からぬ親戚。秋には、同じような実がなるとか。

サルナシ <猿梨> Actinidia arguta マタタビ科マタタビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 6月 19日 金曜日 .

カマツカ

カマツカ <鎌柄> Pourthiaea villosa バラ科カマツカ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 6月 16日 火曜日 .

アカモノ

名前はよく知っていましたが、見るのは初めて。
年に何度も訪れるこの山も、不思議とこの時期は外していたようです。

アカモノ <赤物> Gaultheria ovatifolia ツツジ科シラタマノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 6月 11日 木曜日 .

ナツハゼ

ネジキの白い花のすぐ側には、
ナツハゼの赤い花が、これまたかわいらしく下がっていました。

ナツハゼ <夏櫨・夏黄櫨> Vaccinium oldhamii ツツジ科スノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2009年 6月 10日 水曜日 .

ネジキ

連なる小さな白い花、久しぶりに見つけました。

ネジキ <捩木> Lyonia ovalifolia var. elliptica ツツジ科ネジキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2009年 6月 3日 水曜日 .

クマシデ

律儀なまでに規則正しい葉脈の並びが美しい。

クマシデ <熊四手・熊垂> Carpinus japonica カバノキ科クマシデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 6月 1日 月曜日 .

テイカカズラ

去年見つけたこの木
今年も、ただ圧倒されるとしか言いようがありません。


テイカカズラ <定家葛> rachelospermum asiaticum キョウチクトウ科テイカカズラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2009年 5月 19日 火曜日 .

センダン

重信川の川原にセンダンの咲く季節になりました。
ここの対岸にもたくさん生えていましたが、全部切り倒されてしまいました。


センダン <栴檀> Melia azedarach センダン科センダン属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
東温市にて

2009年 5月 18日 月曜日 .

コツクバネウツギ

「ツクバネウツギの類の同定は、萼片の数を見ることが肝要」と知りました。

コツクバネウツギ <小衝羽空木> Abelia serrata スイカズラ科ツクバネウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
砥部町にて

2009年 5月 15日 金曜日 .

ヒメコウゾ

煙草でも吸っているかのような白い煙、雄花が花粉を飛ばしていました。
不思議な光景でした。

ヒメコウゾ <姫楮> Broussonetia kazinoki クワ科コウゾ属
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
砥部町にて

雄花
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

雌花

2009年 5月 12日 火曜日 .

コバノトネリコ

アオダモといえば、野球のバットの材料。なるほど、ホームラン級の美しい花です。

コバノトネリコ <小葉の舎人子>・アオダモ <青梻>
Viburnum furcatum モクセイ科トネリコ属
D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
砥部町にて

2009年 5月 10日 日曜日 .

オオカメノキ

これがこれの花です。

オオカメノキ <大亀の木> Viburnum furcatum スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて

2009年 5月 6日 水曜日 .

コバノガマズミ

コバノガマズミ<小葉の莢迷> Viburnum erosum スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
伊予市にて

2009年 5月 2日 土曜日 .

ジャケツイバラ

春先に見つけて、「もしかすると、ジャケツイバラ?」と思っていた木。
黄色い花も咲いて、やっぱりそうでした。


ジャケツイバラ <蛇結茨> Caesalpinia decapetala マメ科ジャケツイバラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 4月 26日 日曜日 .

コクサギ

去年の秋見つけたコクサギの木。
忘れずに花も見ることができました。

コクサギ <小臭木> 雌花 Orixa japonica ミカン科コクサギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 4月 18日 土曜日 .

ミツバアケビ

逆光に透かされた雌花。
そのドキッとする赤さ。

ミツバアケビ <三葉開け実・三葉木通> Akebia trifoliata アケビ科アケビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2009年 4月 7日 火曜日 .

ヤマウルシ

ヤマウルシ <山漆> Rhus trichocarpa ウルシ科ウルシ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2009年 4月 4日 土曜日 .

ニワトコ

ニワトコ <接骨木・庭常> Sambucus racemosa スイカズラ科ニワトコ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2009年 3月 30日 月曜日 .

フサザクラ

この日の山は、指先がかじかむ寒さ。
それでも、キブシの黄とフサザクラの赤に春を感じながら。

フサザクラ <房桜> Euptelea polyandra フサザクラ科フサザクラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 3月 29日 日曜日 .

キブシ

キブシ <木五倍子> Stachyurus praecox キブシ科キブシ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 3月 24日 火曜日 .

アオモジ

アオモジ<青文字> Litsea citriodora クスノキ科ハマビワ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 3月 13日 金曜日 .

ケヤマハンノキ

長く黄色い雄花、小さく赤い雌花。

ケヤマハンノキ <毛山榛の木> Alnus hirsuta カバノキ科ハンノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2009年 3月 11日 水曜日 .

ヒサカキ

細い枝に連なる小さな花もまた、春らしい。

ヒサカキ <姫榊> Eurya japonica ツバキ科ヒサカキ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
東温市にて

2009年 3月 10日 火曜日 .

サンシュユ

サンシュユ <山茱萸> Cornus officinalis ミズキ科ミズキ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
東温市(とうおんし)にて

2009年 3月 6日 金曜日 .

ヤマモモ

ヤマモモ <山桃> Myrica rubra ヤマモモ科ヤマモモ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2009年 1月 23日 金曜日 .

キハダ

久しぶりに、いい「顔」見つけました。

キハダ <黄檗・黄膚・黄柏> Phellodendron amurense ミカン科キハダ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 1月 18日 日曜日 .

シナマンサク

今年もまた、枯葉の中に咲き始めました。

シナマンサク <支那満作> Hamamelis mollis マンサク科マンサク属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 1月 15日 木曜日 .

オオバヤシャブシ

オオバヤシャブシ <大葉夜叉五倍子> Alnus sieboldiana カバノキ科ハンノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2009年 1月 1日 木曜日 .

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ツルウメモドキ <蔓梅擬>

2008年 12月 30日 火曜日 .

アカメガシワ

アカメガシワ <赤芽柏>  Mallotus japonicus トウダイグサ科アカメガシワ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 12月 29日 月曜日 .

ヌルデ

ヌルデ <白膠木> Rhus javanica ウルシ科ウルシ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 12月 28日 日曜日 .

ノイバラ

久しぶりに河原に下りてみました。
ノイバラの葉の付け根に、実の赤さにも負けぬ赤を見つけました。
いわゆる「葉柄と合着した托葉」ですな。

ノイバラ <野茨> Rosa multiflora バラ科バラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 12月 24日 水曜日 .

クズ

クズ <葛> Pueraria lobata マメ科クズ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2008年 12月 19日 金曜日 .

イイギリ


イイギリ <飯桐> Idesia polycarpa イイギリ科イイギリ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 12月 16日 火曜日 .

イヌビワ

イヌビワ <犬枇杷> Solanum americanum クワ科イチジク属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 12月 15日 月曜日 .

ソヨゴ

長い花柄の白い花は、長い果柄の赤い実になりました。

ソヨゴ <冬青> lex pedunculosa モチノキ科モチノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 12月 12日 金曜日 .

センダン

センダン <栴檀> Melia azedarach センダン科センダン属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
東温市にて

2008年 12月 11日 木曜日 .

ノイバラ

ノイバラ <野茨> Rosa multiflora バラ科バラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2008年 12月 9日 火曜日 .

キヅタ

キヅタ <木蔦> Hedera rhombea ウコギ科キヅタ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松山市にて

2008年 12月 5日 金曜日 .

ヤツデ

秋の夕陽に照らされていました。
この花にも「雄性期」と「雌性期」があるとか。
今まで何気なくしか見ていませんでしたが、
いや、なかなか奥深い。

ヤツデ <八手> Fatsia japonica ウコギ科ヤツデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2008年 12月 2日 火曜日 .

アキグミ

アキグミ <秋茱萸> Elaeagnus umbellata グミ科グミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2008年 11月 30日 日曜日 .

ヒノキ

ヒノキ <檜・桧> Chamaecyparis obtusa ヒノキ科ヒノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 11月 26日 水曜日 .

ツルウメモドキ

晩秋のお楽しみ、この赤と黄色。
今年はちょっと「引き」で。

ツルウメモドキ <蔓梅擬> Celastrus orbiculatus ニシキギ科ツルウメモドキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2008年 11月 24日 月曜日 .

メギ

メギ <目木> Berberis thunbergii メギ科メギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2008年 11月 21日 金曜日 .

ウリハダカエデ

ウリハダカエデ <瓜肌楓> Acer rufinerve カエデ科カエデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2008年 11月 14日 金曜日 .

ミツバウツギ

ミツバウツギ <三葉空木> Staphylea bumalda ミツバウツギ科ミツバウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 11月 13日 木曜日 .

コクサギ

クサギはクマツヅラ科で、コクサギはミカン科。ちょっと縁遠い。
通り慣れた山道の、いつもは車を止めることもないところですが、
たまに止めてみると、新しい発見があるもんですな。
来年は花も見逃さずに。

コクサギ <小臭木> Orixa japonica ミカン科コクサギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 11月 12日 水曜日 .

コウヤボウキ

コウヤボウキ <高野箒> Pertya scandens キク科コウヤボウキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 11月 5日 水曜日 .

クサギ

クサギ <臭木> Clerodendron trichotomum クマツヅラ科クサギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 10月 22日 水曜日 .

タカネハンショウヅル

今年は、この花も見ることができました。
あとは、白い綿毛を待つばかり。

ネハンショウヅル <高嶺半鐘蔓> Clematis lasiandra キンポウゲ科センニンソウ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2008年 10月 7日 火曜日 .

ガマズミ

ガマズミ <莢迷> Viburnum dilatatum スイカズラ科ガマズミ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 9月 22日 月曜日 .

ゴンズイ

ゴンズイ <権瑞> Euscaphis japonica ミツバウツギ科ゴンズイ属
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
東温市にて

2008年 8月 6日 水曜日 .

ハマゴウ

ハマゴウ <浜栲> Vitex rotundifolia クマツヅラ科ハマゴウ属
Nikon D300 TOKINA AT-X 107 DX FISHEYE 10-17mm F3.5-4.5
松前町にて

2008年 7月 23日 水曜日 .

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ <紫式部> Callicarpa japonica クマツヅラ科ムラサキシキブ属
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
東温市にて

2008年 7月 17日 木曜日 .

ツルウメモドキ

ツルウメモドキ <蔓梅擬> Celastrus orbiculatus ニシキギ科ツルウメモドキ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
東温市にて

2008年 7月 7日 月曜日 .

アカメガシワ

いや、まぁ、別にそんな山のほうへ出かけなくても、
勝手に生えてきたのが1本、うちの仕事場にもあるのですが。

アカメガシワ (雌花) <赤芽柏> Mallotus japonicus トウダイグサ科アカメガシワ属
Nikon D300 TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO
松山市にて

2008年 7月 2日 水曜日 .

アカメガシワ

アカメガシワ(雄花) <赤芽柏> Mallotus japonicus トウダイグサ科アカメガシワ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2008年 7月 1日 火曜日 .

ナガバモミジイチゴ

ナガバモミジイチゴ <長葉紅葉苺> Rubus palmatus バラ科キイチゴ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 6月 29日 日曜日 .

イタチハギ

イタチハギ <鼬萩> Amorpha fruticosa マメ科イタチハギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 6月 24日 火曜日 .

ネムノキ

ネムノキ <合歓木> Albizia julibrissin マメ科ネムノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 6月 18日 水曜日 .

テイカカズラ

クヌギの梢から流れ落ちる花の滝に圧倒されました。

テイカカズラ <定家葛> rachelospermum asiaticum キョウチクトウ科テイカカズラ属
Nikon D300 TOKINA AT-X 107 DX FISHEYE 10-17mm F3.5-4.5
松山市にて

Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

2008年 6月 16日 月曜日 .

ソヨゴ

ソヨゴ <冬青> lex pedunculosa モチノキ科モチノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 6月 12日 木曜日 .

カマツカ

私の持っている金槌の柄は、ウシコロシという木。
金槌の柄としては最高級だと道具屋のオヤジは話していました。
その「ウシコロシ」が、この木の別名と、今、知りました。
その名前から、どんなおどろおどろしい木かと思っていましたが、
こんなにかわいい花を咲かせています。

カマツカ <鎌柄> Pourthiaea villosa バラ科カマツカ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2008年 6月 10日 火曜日 .

ミズキ

ミズキ <水木> Cornus controversa ミズキ科ミズキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2008年 6月 6日 金曜日 .

コゴメウツギ

コゴメウツギ <小米空木・小米卯木> Stephanandra incisa バラ科コゴメウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 6月 1日 日曜日 .

ハナイカダ

ハナイカダ <花筏>Helwingia japonicaミズキ科ハナイカダ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 5月 28日 水曜日 .

コガクウツギ

コガクウツギ <小萼空木・小額卯木> Hydrangea luteovenosa ユキノシタ科アジサイ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2008年 5月 26日 月曜日 .

クスノキ

大きな木の小さな花。

クスノキ <樟・楠> Cinnamomum camphora クスノキ科クスノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2008年 5月 24日 土曜日 .

ハリエンジュ

霧に包まれ、時ならぬ寒さに震えた高縄山も
立岩川の土手から振り返れば、いつしか青空の下です。

ハリエンジュ <針槐> Robinia pseudoacacia マメ科ハリエンジュ属
Nikon D300 TOKINA AT-X 107 DX FISHEYE 10-17mm F3.5-4.5
松山市にて

2008年 5月 22日 木曜日 .

ウツギ

夏は来ぬ。

ウツギ <空木・卯木> Deutzia crenata ユキノシタ科ウツギ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
松山市にて

2008年 5月 14日 水曜日 .

ウリハダカエデ

ウリハダカエデ <瓜肌楓> Acer rufinerve カエデ科カエデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
石鎚山系にて

2008年 5月 8日 木曜日 .

サルトリイバラ


サルトリイバラ <猿捕茨> Smilax china ユリ科シオデ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 5月 3日 土曜日 .

オオバヤシャブシ

オオバヤシャブシ <大葉夜叉五倍子> Alnus sieboldiana カバノキ科ハンノキ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 4月 21日 月曜日 .

ミツマタ

暗い杉林、そこだけ明るく。

ミツマタ <三叉・三椏> Edgeworthia chrysantha ジンチョウゲ科ミツマタ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
久万高原町にて

2008年 4月 18日 金曜日 .

アケビ

アケビ <開け実・木通> 雌花 Akebia quinata アケビ科アケビ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

雄花

2008年 4月 10日 木曜日 .

フサザクラ

下界の桜もいいですが、あの喧噪は苦手なので、
峠道に人知れず咲くこの花でも。


フサザクラ <房桜> Euptelea polyandra フサザクラ科フサザクラ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2008年 2月 12日 火曜日 .

シナマンサク

去年みつけたこの木。
枯葉と花の奇妙な取り合わせが、
やはり印象に残ります。

シナマンサク <支那満作> Hamamelis mollis マンサク科マンサク属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

ちょっと「ゆるりゆるり」しすぎたようで、
長らく間が空いてしまいましたが、
もうしばらくはこんな感じかも。

2008年 1月 12日 土曜日 .

イズセンリョウ

道端の茂み。
ひっそりと白い実。

イズセンリョウ <伊豆千両> Maesa japonicaa ヤブコウジ科イズセンリョウ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
伊予市にて

2008年 1月 9日 水曜日 .

ヤブコウジ

遊歩道脇の林床、あっちに一つ、こっちに二つ。
前々から気になっていたこの赤い実、やっと名前が分かりました。

ヤブコウジ <藪柑子> Ardisia japonica ヤブコウジ科ヤブコウジ属
Nikon D300 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
東温市にて

2007年 12月 26日 水曜日 .

コウヤボウキ

今年もまたこのほのかなピンクに会えました。

【コウヤボウキ <高野箒>】
Pertya scandens
キク科コウヤボウキ属
落葉低木

東温市にて
 
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED


 
さて、2005年4月1日以来、
日々、駄作を連ねてまいりました当ブログ。
まったく惰性とは恐ろしいもので、回に回を重ね、ついに1000回の節目を
迎えるに至りました。
これもひとえにお付き合いいただいた皆様のお陰と深く感謝いたす次第です。
これからも私のライフワークとして、
2000回3000回と続けていく所存なれば、
今後とも御愛顧のほどよろしくお願いいたします。
とは申しながら、
さすがに、モノに取り憑かれたかのような「毎日更新」は、
そろそろシンドクなってまいりました。
というわけで、
この節目を機会に、明日から「年末年始のお休み」をいただき、
しばらく更新はサボります。
野山に「小さな春」を見つける頃には、また新たな気持ちで再開いたしますので、
お暇な時には、覗いてやって下さい。
皆様どうぞ良いお年を。
ありがとうございました。

2007年 12月 23日 日曜日 .

マユミ

【マユミ <檀・真弓>】
Euonymus sieboldianus
ニシキギ科ニシキギ属
落葉高木

東温市にて
 
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED


2007年 12月 22日 土曜日 .

スイカズラ

初夏、仲良く二つずつ咲いていた花は、
やがて、仲良く二つずつ熟した実に。

【スイカズラ <吸葛>】
Lonicera japonica
スイカズラ科スイカズラ属
つる性常緑低木

東温市にて
 
MINOLTA A-1


2007年 12月 19日 水曜日 .

ヌルデ

【ヌルデ <白膠木>】
Rhus javanica
ウルシ科ウルシ属
落葉小高木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)


2007年 12月 14日 金曜日 .

サルトリイバラ

【サルトリイバラ <猿捕茨>】
Smilax china
ユリ科シオデ属
落葉中木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 12月 10日 月曜日 .

シオデ

【シオデ <牛尾菜>】
Smilax riparia
ユリ科シオデ属
つる性落葉低木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 12月 7日 金曜日 .

イヌビワ

【イヌビワ <犬枇杷>】
Solanum americanum
クワ科イチジク属
落葉中木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 12月 6日 木曜日 .

フユイチゴ

【フユイチゴ <冬苺>】
Rubus buergeri
バラ科キイチゴ属
常緑低木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 12月 2日 日曜日 .

サネカズラ

【サネカズラ <実葛>】
Kadsura japonica
マツブサ科サネカズラ属
つる性常緑中木

松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 11月 15日 木曜日 .

コウヤボウキ

【コウヤボウキ <高野箒>】
Pertya scandens
キク科コウヤボウキ属
落葉低木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 11月 8日 木曜日 .

アキグミ

たわわに実った小さな赤い果実。
情報によれば、「美味ではないが食べられる」とか。
実行するかどうかは、今度見つけた時に考えましょう。

【アキグミ <秋茱萸>】
Elaeagnus umbellata
グミ科グミ属
落葉中木

松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 10月 27日 土曜日 .

コマユミ

【コマユミ <小檀・小真弓>】
Euonymus alatus
ニシキギ科ニシキギ属
落葉高木

久万高原町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 10月 25日 木曜日 .

ゴンズイ

秋の楽しみ。
里山の雑木林に、鮮やかな赤と黒。

【ゴンズイ <権瑞>】
Euscaphis japonica
ミツバウツギ科ゴンズイ属
落葉中木
 
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 8月 30日 木曜日 .

オオカメノキ

赤く熟した果実は、やがて黒変し・・・・・。

【オオカメノキ <大亀の木>】
Viburnum furcatum
スイカズラ科ガマズミ属
落葉中木

久万高原町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 8月 25日 土曜日 .

シロモジ

特徴的なこの葉と果実があれば、
名前調べで、そんなに悩むこともあるまい。

【シロモジ <白文字>】
Lindera triloba
クスノキ科クロモジ属
落葉低木

石鎚山系にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 8月 23日 木曜日 .

クサギ

今回は、「引き」で。
いえ、近づけない場所にあったからではありません、けっして。

【クサギ <臭木>】
Clerodendron trichotomum
クマツヅラ科クサギ属
落葉低木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 7月 14日 土曜日 .

ノブドウ

台風4号、このあたりでは何事もなく通り過ぎました。

【ノブドウ <野葡萄>】
Ampelopsis brevipedunculata
ブドウ科ノブドウ属
つる性落葉中木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 7月 10日 火曜日 .

モミジウリノキ

今年も山に、この白と黄色の房を見る季節になりました。

【モミジウリノキ <紅葉瓜の木>】
Alangium platanifolium
ウリノキ科ウリノキ属
落葉中木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 7月 3日 火曜日 .

スイカズラ

【スイカズラ <吸葛>】
Lonicera japonica
スイカズラ科スイカズラ属
つる性常緑低木

松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 7月 1日 日曜日 .

マタタビ

雨に濡れた葉が、いっそう白く光っていました。

【マタタビ <木天蓼>】
Actinidia polygama
マタタビ科マタタビ属
つる性落葉高木

松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 6月 22日 金曜日 .

クチナシ

【クチナシ <梔>】
Gardenia jasminoides
アカネ科クチナシ属
常緑低木

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 6月 13日 水曜日 .

ヤマボウシ

トンネルを抜けて、山の向こう側へ。
道路脇の崖下、茂る葉に白い花が浮かんでいました。

【ヤマボウシ <山法師>】
Benthamidia japonica
ミズキ科ヤマボウシ属
落葉高木

久万高原町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 6月 7日 木曜日 .

イタチハギ

【イタチハギ <鼬萩>】
Amorpha fruticosa
マメ科イタチハギ属
落葉中木 帰化植物

東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 5月 30日 水曜日 .

ヒメコウゾ

【ヒメコウゾ <姫楮>】
Broussonetia kazinoki
クワ科コウゾ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 5月 28日 月曜日 .

クロヅル

【クロヅル <黒蔓>】
Tripterygium regelii
ニシキギ科クロヅル属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 5月 24日 木曜日 .

ニワトコ

【ニワトコ <接骨木・庭常>】
Sambucus racemosa
スイカズラ科ニワトコ属
落葉低木
内子町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 5月 22日 火曜日 .

ミツバアケビ

【ミツバアケビ <三葉開け実・三葉木通>】
Akebia trifoliata
アケビ科アケビ属
落葉中木
久万高原町にて
 
MINOLTA A-1


2007年 5月 16日 水曜日 .

トチノキ

やがて大きく葉を広げ。

【トチノキ <栃・栃の木>】
Aesculus turbinata
トチノキ科トチノキ属
落葉高木
砥部町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 5月 9日 水曜日 .

コバノガマズミ

【コバノガマズミ<小葉の莢迷>】
Viburnum erosum
スイカズラ科ガマズミ属
落葉低木
伊予市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 4月 25日 水曜日 .

ヤマブキ

【ヤマブキ <山吹>】
Kerria japonica
バラ科ヤマブキ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 4月 20日 金曜日 .

アケビ

前回は雄花でしたので、今回は雌花を。

【アケビ <開け実・木通>】
Akebia quinata
アケビ科アケビ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 4月 11日 水曜日 .

キブシ

足元にはアワコバイモ、頭の上にはキブシ咲いて、
山の春も本番。

【キブシ <木五倍子>】
Stachyurus praecox
キブシ科キブシ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO400 F5.6 1/160秒


2007年 4月 6日 金曜日 .

アケビ

重信川の土手をぐるっと巡ってみました。
「季節と命の輝き」があふれていました。

【アケビ <開け実・木通>】
Akebia quinata
アケビ科アケビ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2007年 3月 16日 金曜日 .

アオキ

暗い木陰に射し込んだ光が、そこだけを照らしていました。

【アオキ <青木>】
Aucuba japonica
ミズキ科アオキ属
常緑中木
東温市田窪あたりにて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F4 1/500秒


2007年 3月 2日 金曜日 .

クサイチゴ

日ごとに春の花が増えていきます。

【クサイチゴ <草苺>】
Rubus hirsutus
バラ科キイチゴ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/125秒


2007年 2月 27日 火曜日 .

ウリハダカエデ

【ウリハダカエデ <瓜肌楓>】
Acer rufinerve
カエデ科カエデ属
落葉高木
松山市にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/400秒


2007年 2月 25日 日曜日 .

キブシ

山は、たいした収穫もなく早々に引き上げました。
この蕾が黄色い花を咲かせる春が待ち遠しいです。

【キブシ <木五倍子>】
Stachyurus praecox
キブシ科キブシ属
落葉中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/2000秒


2007年 2月 3日 土曜日 .

シナマンサク

枯葉の残る枝に、鮮やかな黄色の花。

【シナマンサク <支那満作>】
Hamamelis mollis
マンサク科マンサク属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/400秒


2007年 1月 25日 木曜日 .

タニウツギ

やがてまた彩りも還ります。

【タニウツギ <谷空木>】
Weigela hortensis
スイカズラ科タニウツギ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/800秒


2007年 1月 24日 水曜日 .

冬芽・葉痕観賞 イヌビワ

【イヌビワ <犬枇杷>】
Solanum americanum
クワ科イチジク属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/400秒


2007年 1月 22日 月曜日 .

クチナシ

そういえば、梅雨の頃、この木で白い花撮りました。

【クチナシ <梔>】
Gardenia jasminoides
アカネ科クチナシ属
常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/160秒


2007年 1月 12日 金曜日 .

ヌルデ

冷たい西風でも吹いていれば、寒々とした冬枯れの光景ですが、
今日は薄曇りながら、春の気配さえ感じそうな暖かさでした。

【ヌルデ <白膠木>】
Rhus javanica
ウルシ科ウルシ属
落葉小高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO400 F5.6 1/80秒


2007年 1月 9日 火曜日 .

冬芽・葉痕観賞 ゴンズイ

【ゴンズイ <権瑞>】
Euscaphis japonica
ミツバウツギ科ゴンズイ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/200秒


2007年 1月 3日 水曜日 .

コウヤボウキ

秋の花盛りを思い出しながら、淡いピンクの綿毛を探しに行きましたが、
思いがけず鮮やかな赤に出会いました。

【コウヤボウキ <高野箒>】
Pertya scandens
キク科コウヤボウキ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/25秒


ISO400 F4 1/125秒


2006年 12月 30日 土曜日 .

イヌビワ

これは、どうみても「ビワ」というより「イチジク」です。
「属」もちゃんと「イチジク」になってるし。

【イヌビワ <犬枇杷>】
Solanum americanum
クワ科イチジク属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/320秒


2006年 12月 21日 木曜日 .

ヤマウルシ

【ヤマウルシ <山漆>】
Rhus trichocarpa
ウルシ科ウルシ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/30秒


2006年 12月 19日 火曜日 .

ヤブムラサキ

彩り、魂を揺さぶる。

【ヤブムラサキ <薮紫>】
Callicarpa mollis
クマツヅラ科ムラサキシキブ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/40秒


2006年 12月 18日 月曜日 .

ツルウメモドキ

やはり今年も、そのコントラストの妙を称えましょう。

【ツルウメモドキ <蔓梅擬>】
Celastrus orbiculatus
ニシキギ科ツルウメモドキ属
つる性落葉低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO100 F2 1/250秒


2006年 12月 13日 水曜日 .

ウメモドキ

初夏に咲く小さな花は見逃しましたが、
初冬に実るこの赤い実はしっかり目に留まりました。

【ウメモドキ <梅擬き>】
Ilex serrata
モチノキ科モチノキ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/400秒


2006年 12月 12日 火曜日 .

ヒイラギ

トゲトゲのあの葉っぱも、老木になるにつれ、
やがてその縁もなめならかになるとか。
私もかくのごとく、いつかは圭角の取れた丸い人間になりたいものです。
寒さに咲く可憐な白い花やその香しさも、小さな発見でした。

【ヒイラギ <柊>】
Osmanthus heterophyllus
モクセイ科モクセイ属
常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/800秒


2006年 12月 9日 土曜日 .

ノブドウ

この色を待っていました。

【ノブドウ <野葡萄>】
Ampelopsis brevipedunculata
ブドウ科ノブドウ属
つる性落葉中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/2000秒


2006年 12月 8日 金曜日 .

ノイバラ

【ノイバラ <野茨>】
Rosa multiflora
バラ科バラ属
落葉低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/800秒


2006年 12月 4日 月曜日 .

サルトリイバラ

大きく光沢のあるその葉は、なかなか存在感がありますが、
赤いその実も、また然り。

【サルトリイバラ <猿捕茨>】
Smilax china
ユリ科シオデ属
落葉中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/250秒


2006年 12月 2日 土曜日 .

センダン

枝もたわわに実っています。
今の時期なら、まだ鳥たちにもあまり食べられていなくて、
一番実の多い頃かも知れません。

【センダン <栴檀>】
Melia azedarach
センダン科センダン属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO800 F2.8 1/1000秒


2006年 11月 29日 水曜日 .

ムクゲ

【ムクゲ <木槿>】
Hibiscus syriacus
アオイ科フヨウ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO800 F2.8 1/640秒


2006年 11月 27日 月曜日 .

ツタ

道路脇の擁壁で、見事なグラデーションをみつけました。

【ツタ <蔦>】
Parthenocissus tricuspidata
ブドウ科ツタ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO800 F2.8 1/800秒


2006年 11月 23日 木曜日 .

クサギ

【クサギ <臭木>】
Clerodendron trichotomum
クマツヅラ科クサギ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/500秒


2006年 11月 20日 月曜日 .

フユイチゴ

季節を違えたかのようなイチゴの実。
寒空の下、嬉しい艶やかな赤。

【フユイチゴ <冬苺>】
Rubus buergeri
バラ科キイチゴ属
常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/60秒


2006年 11月 18日 土曜日 .

カラスザンショウ

秋空映し カラスザンショウの実 湧くが如く。

【カラスザンショウ <犬山椒>】
Fagara mantchurica
ミカン科ザンショウ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F5.6 1/200秒


2006年 11月 10日 金曜日 .

コウヤボウキ

遊歩道沿いにたくさん咲いていました。
ナガバノコウヤボウキは去年見ましたが、
コウヤボウキは初めてです。

【コウヤボウキ <高野箒>】
Pertya scandens
キク科コウヤボウキ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F5.6 1/200秒


2006年 10月 27日 金曜日 .

サネカズラ

去年と同じ木です。
結局今年も、花は見逃してしまいました。

【サネカズラ <実葛>】
Kadsura japonica
マツブサ科サネカズラ属
つる性常緑中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/80秒


2006年 10月 23日 月曜日 .

コマユミ

野山に色とりどりの実り。

【コマユミ <小檀・小真弓>】
Euonymus alatus
ニシキギ科ニシキギ属
落葉高木
久万高原町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/160秒


2006年 9月 17日 日曜日 .

エゴノキ

初夏、枝いっぱいに咲いていた白い花は、やがて実を結び、
秋の雨に露を宿していました。

【エゴノキ <斉墩木・斉墩果>】
Styrax japonica
エゴノキ科エゴノキ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/160秒


2006年 9月 13日 水曜日 .

ノブドウ

秋の実のコバルトブルーが、また楽しみ。

【ノブドウ <野葡萄>】
Ampelopsis brevipedunculata
ブドウ科ノブドウ属
つる性落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/100秒


2006年 9月 11日 月曜日 .

クサギ

花弁を遠く離れて。
 
「雄性期」「雌性期」について勉強しました。
今回も、詳しくは各位でお調べいただきたい。

クサギ <臭木>】
Clerodendron trichotomum
クマツヅラ科クサギ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/160秒


2006年 9月 4日 月曜日 .

ゴンズイ

「名前を調べるのに、どれだけ苦労したか」
などという話はどうでもいいのですが、
・・・・今回も苦労しました。
そういえば、前に一度、トキリマメを調べた時に、
図鑑をめくっていて、「おっ、感じが似てるな」と、目に留まったのが、
今思えば、このゴンズイでした。
もう少し早く思い出せばよかったんですが・・・・。

【ゴンズイ <権瑞>】
Euscaphis japonica
ミツバウツギ科ゴンズイ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/500秒


2006年 9月 3日 日曜日 .

クサコアカソ

え〜っと、
アカソは草で、
コアカソが木、
クサコアカソは草か。

【クサコアカソ <草小赤麻>】
Boehmeria tricuspis
イラクサ科カラムシ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/2500秒


2006年 8月 24日 木曜日 .

ナガバノコウヤボウキ

往路では全然気づきませんでしたが、
復路でかろうじて目に留まった、初見の淡いピンクの花。
花の付き方、葉の形と鋸歯を見ると、コウヤボウキではなく、
ナガバノコウヤボウキでしょう、多分。

【ナガバノコウヤボウキ <長葉の高野箒>】
Pertya glabrescens
キク科コウヤボウキ属
落葉低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/50秒


2006年 7月 25日 火曜日 .

ハナイカダ

結構な熟し具合で。

【ハナイカダ <花筏>】
Helwingia japonica
ミズキ科ハナイカダ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/1000秒


2006年 7月 10日 月曜日 .

コマツナギ

これも山之内の奥、舗装道の終わるあたりでみつけました。

【コマツナギ<駒繋>】
Indigofera pseudotinctoria
マメ科コマツナギ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F5.6 1/20秒


2006年 7月 7日 金曜日 .

キブシ

春の山道で目立っていたこの花も、実を結びました。

【キブシ <木五倍子>】
Stachyurus praecox
キブシ科キブシ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/125秒


2006年 7月 4日 火曜日 .

ミズキ

あの景色、今年は見逃してしまいましたなぁ。
また来年のお楽しみということで。

【ミズキ <水木>】
Cornus controversa
ミズキ科ミズキ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/320秒


2006年 7月 2日 日曜日 .

ネムノキ

【ネムノキ <合歓木>】
Albizia julibrissin
マメ科ネムノキ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/800秒


ISO200 F2.8 1/1000秒


2006年 6月 30日 金曜日 .

クチナシ

その香りに圧倒されました。

【クチナシ <梔>】
Gardenia jasminoides
アカネ科クチナシ属
常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/500秒


2006年 6月 25日 日曜日 .

ヤマボウシ

【ヤマボウシ <山法師>】
Benthamidia japonica
ミズキ科ヤマボウシ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO200 F5.6 1/25秒


2006年 6月 22日 木曜日 .

モミジウリノキ

晴天の下、葉陰では白い花弁もほんのり緑色に染まっています。

【モミジウリノキ <紅葉瓜の木>】
Alangium platanifolium
ウリノキ科ウリノキ属
落葉中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/40秒


2006年 6月 18日 日曜日 .

タンナサワフタギ

【タンナサワフタギ <耽羅沢蓋木>】
Symplocos coreana
ハイノキ科ハイノキ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO200 F5.6 1/200秒


2006年 6月 15日 木曜日 .

シモツケ

【シモツケ <下野>】
Spiraea japonica
バラ科シモツケ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F8 1/80秒


2006年 6月 13日 火曜日 .

ネジキ

捩れたその幹にしては、ちょっと意表をつかれるかわいい花でした。

【ネジキ <捩木>】
Lyonia ovalifolia var. elliptica
ツツジ科ネジキ属
落葉中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/200秒


2006年 6月 12日 月曜日 .

タラノキ

【タラノキ <愡の木>】
Aralia elata
ウコギ科タラノキ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/250秒


2006年 6月 10日 土曜日 .

トチノキ

山越え谷越え、やっとの思いで目的地にたどり着きました。
花をいっぱいつけたトチノキの大木が迎えてくれました。

【トチノキ <栃・橡>】
Aesculus turbinata
トチノキ科トチノキ属
落葉高木
内子町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 6月 9日 金曜日 .

コガクウツギ

久万高原町から小田深山に抜けようとするも、迷走の気配。
「ま、焦らずのんびり行きましょ」と思ったら、
この花が目に止まりました。

【コガクウツギ <小萼空木・小額卯木>】
Hydrangea luteovenosa
ユキノシタ科アジサイ属
落葉低木
久万高原町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 6月 5日 月曜日 .

コゴメウツギ

花の径は、4〜5mmでしょうか。
まさに米粒のような小さく白い花でした。

【コゴメウツギ <小米空木・小米卯木>】
Stephanandra incisa
バラ科コゴメウツギ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/320秒


2006年 6月 2日 金曜日 .

イロハモミジ

季節の移ろいの中、
いろいろな色彩で楽しませてくれる木です。

【イロハモミジ <伊呂波紅葉>】
Acer palmatum
カエデ科カエデ属
落葉高木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/200秒


2006年 5月 31日 水曜日 .

センダン

重信川周辺、センダンの花盛り。

【センダン <栴檀>】
Melia azedarach
センダン科センダン属
落葉高木
重信川土手にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/2000秒


2006年 5月 26日 金曜日 .

アカメガシワ

新緑の中にあって、ひときわ目立つ赤色でした。

【アカメガシワ <赤芽柏>】
Mallotus japonicus
トウダイグサ科アカメガシワ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/200秒


2006年 5月 21日 日曜日 .

ハナイカダ

【ハナイカダ <花筏>】
Helwingia japonica
ミズキ科ハナイカダ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO


2006年 5月 17日 水曜日 .

マユミ

ちょっと地味なマユミの花が咲きました。
また秋には、鮮やかな色の実を楽しめそうです。

【マユミ <檀・真弓>】
Euonymus sieboldianus
ニシキギ科ニシキギ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/640秒


ホソヒラタアブもやって来ました。

【ホソヒラタアブ <細扁虻>】
Episyrphus balteatus
ハエ目ハナアブ科
  
ISO200 F4 1/500秒


2006年 5月 14日 日曜日 .

コバノガマズミ

【コバノガマズミ<小葉の莢迷>】
Viburnum erosum
スイカズラ科ガマズミ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/5000秒


2006年 5月 12日 金曜日 .

ツルシキミ

この前はまだ蕾だったツルシキミ、立派に咲いておりました。

【ツルシキミ<蔓樒>】
Skimmia japonica
ミカン科ミヤマシキミ属
常緑低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/1000秒


2006年 5月 10日 水曜日 .

シロダモ

【シロダモ <白斗文>】
Neolitsea sericea
クスノキ科シロダモ属
常緑高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/80秒


2006年 5月 7日 日曜日 .

ウワミズザクラ

今年の連休は、好天に恵まれた日が多かったですね。
小田深山へ行く途中の峠道、
初夏の青空をバックに咲くこの桜を
しばし見上げていました。

【ウワミズザクラ<上溝桜>】
Prunus grayana
バラ科サクラ属
落葉高木
砥部町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F4 1/3200秒


2006年 4月 28日 金曜日 .

ケクロモジ

【ケクロモジ<毛黒文字>】
Lindera sericea
クスノキ科クロモジ属
落葉中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/640秒


2006年 4月 22日 土曜日 .

アラカシ

【アラカシ <粗樫>】
Quercus glauca
ブナ科コナラ属
常緑高木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 4月 20日 木曜日 .

イロハモミジ

【イロハモミジ <伊呂波紅葉>】
Acer palmatum
カエデ科カエデ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/1000秒


2006年 4月 15日 土曜日 .

クサイチゴ

【クサイチゴ <草苺>】
Rubus hirsutus
バラ科キイチゴ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/1000秒


2006年 4月 12日 水曜日 .

フサザクラ

【フサザクラ <房桜>】
Euptelea polyandra
フサザクラ科フサザクラ属
落葉高木
東温市にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/640秒


2006年 4月 9日 日曜日 .

ミツマタ

外側から咲きます。

【ミツマタ <三叉・三椏>】
Edgeworthia chrysantha
ジンチョウゲ科ミツマタ属
落葉低木
東温市にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/160秒


2006年 4月 6日 木曜日 .

ツルシキミ

今度、登る頃には、この花も咲いているでしょう。

【ツルシキミ<蔓樒>】
Skimmia japonica
ミカン科ミヤマシキミ属
常緑低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/200秒


2006年 4月 3日 月曜日 .

オオバヤシャブシ

新しき緑。

【オオバヤシャブシ<大葉夜叉五倍子>】
Alnus sieboldiana
カバノキ科ハンノキ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/250秒


2006年 3月 28日 火曜日 .

キブシ

春の垂り穂。

【キブシ <木五倍子>】
キブシ科キブシ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 3月 25日 土曜日 .

ベニヒサカキ

山の登り口で出迎えてくれました。

【ベニヒサカキ <紅姫榊>】
ツバキ科ヒサカキ属
常緑中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/125秒


2006年 3月 23日 木曜日 .

アオモジ

咲きました、サキマシタ。

【アオモジ<青文字>】
クスノキ科ハマビワ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/800秒


2006年 3月 21日 火曜日 .

サンシュユ

春を体現する。

【サンシュユ <山茱萸>】
ミズキ科ミズキ属
落葉中木
東温市にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/100秒


2006年 3月 20日 月曜日 .

サルトリイバラ

役目を終えた古い蔓に見守られながら、新しい命の息吹が。

【サルトリイバラ <猿捕茨>】
ユリ科シオデ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/250秒


2006年 3月 18日 土曜日 .

ノイバラ

時には、鋭い刺で私を手こずらせるヤツではありますが、
今は、共に春の喜びを分かち合いましょう。

【ノイバラ <野茨>】
バラ科バラ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/60秒


2006年 3月 16日 木曜日 .

アセビ

馬も酔います、私も酔います。

【アセビ <馬酔木>】
ツツジ科アセビ属
常緑低木
東温市にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/200秒


2006年 3月 14日 火曜日 .

アオモジ

丸い花芽が開くのも、あと少し。
見逃すまい、ミノガスマイ。

【アオモジ<青文字>】
クスノキ科ハマビワ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F4 1/250秒


2006年 3月 8日 水曜日 .

タマミズキ

すっくと立つ。

【タマミズキ <玉水木>】
モチノキ科モチノキ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO100 F2.8 1/250秒


2006年 3月 6日 月曜日 .

ヤドリギの花

青空をバックに仰ぎ見る小さな花もまた、春を感じさせてくれます。

【ヤドリギ <宿木>】
ヤドリギ科ヤドリギ属
常緑低木
東温市にて
  
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO100 F5.6 1/500秒


2006年 2月 24日 金曜日 .

シキミ

お墓では馴染みのこの木に、
こんな表情があったとは。

【シキミ <樒>】
シキミ科シキミ属
常緑中木
東温市にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/40秒


2006年 2月 22日 水曜日 .

冬芽・葉痕観賞 ウリハダカエデ

2月の半ばにしては、道路に雪もなく、峠まで難なく登ってきました。
峠の広場の片隅でみつけた、鮮やかな赤い芽です。

【ウリハダカエデ <瓜肌楓>】
カエデ科カエデ属
落葉高木
黒森峠にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/320秒


2006年 2月 20日 月曜日 .

イヌガヤ

また、「樹木」に戻ってしまいましたが・・・。
イヌガヤも花咲く春を待っています。

【イヌガヤ <犬萱>】
イヌガヤ科イヌガヤ属
常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/200秒


2006年 2月 18日 土曜日 .

ウツギ

冬は通行止めの上林トンネルあたり。
初夏の白い花を思い出しながら。

【ウツギ <卯木・空木>】
ユキノシタ科ウツギ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/30秒


2006年 2月 17日 金曜日 .

スギ

「春だ、春だ」と、手放しで喜んでばかりもいられないかも知れません。

【スギ(雄花) <杉>】
スギ科スギ属
常緑高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/100秒


2006年 2月 16日 木曜日 .

冬芽・葉痕観賞 トチノキ

ベトベトの樹脂でコーティング。
その強烈な個性。

【トチノキ <栃・橡>】
トチノキ科トチノキ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/2500秒


2006年 2月 15日 水曜日 .

サルトリイバラ

この際ですから、赤い実を続けました。

【サルトリイバラ <猿捕茨>】
ユリ科シオデ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/60秒


2006年 2月 14日 火曜日 .

シロダモ

マンリョウのすぐ隣で、その赤さを競っていました。

【シロダモ <白斗文>】
クスノキ科シロダモ属
常緑高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/60秒


2006年 2月 13日 月曜日 .

マンリョウ

重信川沿いの泉のほとりでみつけた赤い実。
その特徴的な鋸歯(葉っぱの縁のギザギザ)を頼りに調べると、
マンリョウとわかりました。
名前はよく耳にしていましたが、それと意識して見るのは初めて・・・
・・・といういつものパターン。

【マンリョウ <万両>】
ヤブコウジ科ヤブコウジ属
常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/60秒


2006年 2月 11日 土曜日 .

イロハモミジ

未だ旅立ちの秋(とき)に非ず。

【イロハモミジ <伊呂波紅葉>】
カエデ科カエデ属
落葉高木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/160秒


2006年 2月 9日 木曜日 .

ヤドリギ

遠くから見て、「鳥の巣か」と思っていた頃もありました。
いや、さすがにそれは、かなり昔のことですが。

【ヤドリギ <宿木>】
ヤドリギ科ヤドリギ属
常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/20秒


2006年 2月 7日 火曜日 .

冬芽・葉痕観賞 タラノキ

なかなかの存在感。

【タラノキ <愡の木>】
ウコギ科タラノキ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/20秒


2006年 2月 3日 金曜日 .

冬芽・葉痕観賞 アカメガシワ

この冬芽は、いわゆる「裸芽」。
春の到来を今や遅しと待ちかまえています。

【アカメガシワ <赤芽槲>】
トウダイグサ科アカメガシワ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/640秒


2006年 2月 2日 木曜日 .

イイギリ

山の斜面を染めるがごとく、
鮮やかな赤い実をたわわに宿していました。

【イイギリ <飯桐>】
イイギリ科イイギリ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/640秒


2006年 2月 1日 水曜日 .

コウヤボウキ

冬枯れの山道で出会った、ほのかなピンクの綿毛。

【コウヤボウキ <高野箒>】
キク科コウヤボウキ属
落葉低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 1月 29日 日曜日 .

冬芽・葉痕観賞 アジサイ

自生ではありませんが、これもこの企画からは外せません。

【アジサイ <紫陽花>】
ユキノシタ科アジサイ属
落葉低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/125秒


2006年 1月 25日 水曜日 .

冬芽・葉痕観賞 オオバヤシャブシ

これまた結構なお顔であります。

【オオバヤシャブシ <大葉夜叉五倍子>】
カバノキ科ハンノキ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/40秒


2006年 1月 23日 月曜日 .

冬芽・葉痕観賞 ニワトコ

水分や養分が通る管、維管束(いかんそく)。
その痕跡、維管束痕が作る「顔」です。

【ニワトコ <接骨木・庭常>】
スイカズラ科ニワトコ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 1月 21日 土曜日 .

冬芽・葉痕観賞 チャンチン

大きくくっきりと。

【チャンチン <香椿>】
センダン科チャンチン属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/200秒


2006年 1月 20日 金曜日 .

ノイバラ

目にはしていたのに、なぜか撮りそびれたその花。
白い花に負けない、鮮やかな赤い実は、
忘れず撮っておきましょう。

【ノイバラ <野茨>】
バラ科バラ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 1月 18日 水曜日 .

イヌマキ

この色とスタイルには、ちょっと意表をつかれました。

【イヌマキ <犬槇・犬真木>】
マキ科マキ属
常緑高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO200 F5.6 1/125秒


2006年 1月 17日 火曜日 .

ヌルデ

葉は全て落ちていましたが、
一目でヌルデとわかる葉軸の翼だけが、
赤いまま残っていました。

【ヌルデ <白膠木>】
ウルシ科ウルシ属
落葉小高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/60秒


2006年 1月 12日 木曜日 .

冬芽・葉痕観賞 ガマズミ

「冬芽・葉痕の造形の妙を楽しむ」という、この企画の意図に沿った
なかなかよい表情を見せてくれています。

【ガマズミ<莢迷>】
スイカズラ科ガマズミ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2006年 1月 8日 日曜日 .

冬芽・葉痕観賞 センダン

これもまた冬の楽しみと申せましょう。

【センダン <栴檀>】
センダン科センダン属
落葉高木
重信川土手にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/800秒


2005年 12月 28日 水曜日 .

ヤマウルシ

夏に鮮やかな緑を見せていた実が、
雪景色の中、仕上げの時を迎えています。

ヤマウルシ <山漆>
ウルシ科ウルシ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO100 F5.6 1/125秒


2005年 12月 25日 日曜日 .

センダン

なにやら、垂下せらるるジャガイモの趣、無きにしも非ず。

【センダン <栴檀>】
センダン科センダン属
落葉高木
重信川土手にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO100 F5.6 1/60秒


2005年 12月 23日 金曜日 .

キヅタ

冬枯れの山道で、艶のある葉を青々と茂らせていました。
果実が熟するのは、もう少し先のようです。

【キヅタ <木蔦>】
ウコギ科キヅタ属
つる性常緑高木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO100 F2 1/100秒


2005年 12月 17日 土曜日 .

サネカズラ

夏にも何度か通っているのですが、その花には気づきませんでした。
今、鮮やかな赤い実が、その木の存在を教えてくれました。

【サネカズラ <実葛>】
マツブサ科サネカズラ属
つる性常緑中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/50秒


2005年 12月 14日 水曜日 .

マユミ

鮮やかなピンクと更に鮮やかな赤を今年も見られました。

【マユミ <檀・真弓>】
ニシキギ科ニシキギ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO100 F2.8 1/800秒


2005年 12月 9日 金曜日 .

クヌギのどんぐり

どんぐりをみつけるとなぜか嬉しいです、この歳になっても。

【クヌギ <櫟>】
ブナ科コナラ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/125秒


2005年 12月 8日 木曜日 .

モミジバフウの紅葉

燃える秋。

【モミジバフウ <紅葉葉楓>】
マンサク科フウ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/6400秒


2005年 12月 3日 土曜日 .

ナンキンハゼの紅葉

愛媛大学医学部の一角。様々な木が植えられた小高い丘。
役目を終えた一枚の葉が、傾きかけた午後の陽に輝いてました。

【ナンキンハゼ <南京櫨>】
トウダイグサ科シラキ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/3200秒


2005年 11月 29日 火曜日 .

ツルウメモドキ

赤と黄、絶妙のコントラスト。

【ツルウメモドキ <蔓梅擬>】
ニシキギ科ツルウメモドキ属
つる性落葉低木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/400秒


2005年 11月 19日 土曜日 .

ヌルデの紅葉

マクロレンズで見る紅葉。

【ヌルデ <白膠木>】
ウルシ科ウルシ属
落葉小高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/50秒


2005年 11月 18日 金曜日 .

コアカソ

夏の鮮やかな赤を思い出しながら。

【コアカソ <小赤麻>】
イラクサ科カラムシ属
落葉低木
伊予市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/125秒


2005年 11月 15日 火曜日 .

マユミ

毎年楽しみにしているマユミの赤い種子。
そろそろ顔を覗かせています。

【マユミ <檀・真弓>】
ニシキギ科ニシキギ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/200秒


2005年 11月 5日 土曜日 .

ミズキの実

初夏、私の目を楽しませてくれた白い花は、
秋、黒紫の実となって鳥たちを喜ばせています。

【ミズキ <水木>】
ミズキ科ミズキ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/160秒


2005年 11月 2日 水曜日 .

クサギ

紅葉に負けず劣らず、この赤もなかなか見事です。

【クサギ <臭木>】
クマツヅラ科クサギ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/800秒


2005年 11月 1日 火曜日 .

アケビの実

初夏の頃、山でみつけたアケビの花
残念ながらこの秋は、その実を見に行けませんでしたが、
いやいや、身近なところにも結構あるものです。

【アケビ <開け実・木通>】
アケビ科アケビ属
落葉中木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/40秒


2005年 8月 16日 火曜日 .

ヒメシャラ

「これだけインパクトのある樹皮なら、名前を覚えるのも簡単」
という楽観はいつも打ち砕かれ、見るたびに図鑑をめくらなければなりません。
ここにしっかり名前を刻んで、今度こそ覚えましょ。

【ヒメシャラ <姫沙羅>】
ツバキ科ナツツバキ属
落葉高木
石鎚山系にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO200 F4 1/800秒


2005年 8月 11日 木曜日 .

アクシバ

あと数センチ前に出ていれば、草刈機の露と消えていたかもしれません。
すんでの所で難を逃れ、私にまた新しい花の名前を覚えさせてくれました。

【アクシバ <灰汁柴>】
ツツジ科スノキ属
落葉低木
久万高原町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/1600秒


2005年 7月 24日 日曜日 .

ヤマウルシ

名前だけはよく知っていても、それと意識して見るのは初めて、
という感動。
初心者の楽しみは、更に続く。

【ヤマウルシ <山漆>】
ウルシ科ウルシ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/160秒


2005年 7月 12日 火曜日 .

コアカソ

この赤もまた鮮やかでした。

【コアカソ <小赤麻>】
イラクサ科カラムシ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/160秒


2005年 6月 23日 木曜日 .

マタタビ

白変する葉の不思議。

【マタタビ <木天蓼>】
マタタビ科マタタビ属
つる性落葉高木
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F5.6 1/1250秒


TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/500秒


2005年 6月 16日 木曜日 .

モミジウリノキ

この花を見ると、ついつい座布団の端の房を連想してしまいます。
もっとも、うちにはそんな高級オザブはありませんが。

【モミジウリノキ <紅葉瓜の木>】
ウリノキ科ウリノキ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/125秒


2005年 6月 10日 金曜日 .

イタチハギ

車を止めてうろうろしてみるいつものチェックポイントに、見慣れぬ花。
こんな花、去年まではありませんでした。
うーむ、そう言い切る自信はないのですが・・・。
気がつかんかっただけかなぁ。

【イタチハギ <鼬萩>】
マメ科イタチハギ属
落葉中木 帰化植物
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/1250秒


2005年 6月 3日 金曜日 .

ヤマボウシ

ヤマボウシ咲いて梅雨入り近し、か。

【ヤマボウシ <山法師>】
ミズキ科ヤマボウシ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO200 F5.6 1/200秒


2005年 6月 1日 水曜日 .

ウリハダカエデ

気がつけば、「樹木」ばかり続いています。
山道でみつけたウリハダカエデの翼果です。

【ウリハダカエデ <瓜肌楓>】
カエデ科カエデ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO200 F5.6 1/100秒


2005年 5月 31日 火曜日 .

スイカズラ

もう5月も終わり。
月も変わることですし、花の色が白から黄色へ変わるスイカズラでも。

【スイカズラ <吸葛>】
スイカズラ科スイカズラ属
つる性常緑低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F8 1/250秒


2005年 5月 30日 月曜日 .

ミズキ

毎年楽しみにしているこの景色。
麓の田畑を見下ろして、雪を降り積もらせたようなミズキです。

【ミズキ <水木>】
ミズキ科ミズキ属
落葉高木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/3200秒


Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO200 F5.6 1/640秒


2005年 5月 29日 日曜日 .

ハナイカダ

植物観察の楽しさを教えてくれました。

【ハナイカダ <花筏>】
ミズキ科ハナイカダ属
落葉低木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/100秒


2005年 5月 19日 木曜日 .

アケビ

アケビの木をみつけました。
秋の楽しみが一つ増えました。

【アケビ <開け実・木通>】
アケビ科アケビ属
落葉中木
内子町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/160秒


2005年 5月 18日 水曜日 .

キリ

去年みつけたこの木とこのポイント。
その時はもう旬も過ぎていたので、今年は是非撮りたかったこの一枚。
田植えの終わった水田をバックにキリの花です。

【キリ <桐>】
ゴマノハグサ科キリ属
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/2000秒


2005年 4月 21日 木曜日 .

ケクロモジ

近場の山、中腹の道路沿い。
いつも「何かないか」と、車を止めて探してみる、通称「第一チェックポイント」で、
ケクロモジの花をみつけました。
去年までは、気がつかんかったなぁ。

【ケクロモジ<毛黒文字>】
クスノキ科クロモジ属
落葉中木
東温市にて
 
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO400 F5.6 1/125秒


2005年 4月 4日 月曜日 .

ミツマタ

まだ春の色も薄い峠道でみつけた黄色い花。

「野草録」ではありますが、もちろん「樹木」も対象外ではありません。

【ミツマタ <三叉・三椏>】
ジンチョウゲ科ミツマタ属
落葉低木
東温市にて
  
CANON EOS 20D
Nikkor ED 600mm F5.6
(+マウントアダプター)
ISO200 F5.6 1/400秒


 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  | このカテゴリーの全記事一覧