2015年 2月 28日 土曜日 .

シロハラ

Highslide JS
シロハラ <白腹> Turdus pallidus
スズメ目ツグミ科
Nikon D800 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県東温市にて

2015年 2月 18日 水曜日 .

オオバン

たまには上陸。

Highslide JS
オオバン <大鷭> Fulica atra
ツル目クイナ科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県松山市にて

2015年 1月 31日 土曜日 .

メジロ

久しぶりに、庭の枝にミカンを刺してみました。

Highslide JS
メジロ <目白> Zosterops japonicus
スズメ目メジロ科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2014年 12月 11日 木曜日 .

メジロガモ

久々に珍鳥発見。
ホシハジロの小群に混じって、わずかに1羽。
手元の2冊の鳥図鑑を調べましたが、載っていなくて困りました。
ネットを紐解き、どうにか名前がわかりました。


なるほど、目が白い。

Highslide JS

お尻も白い。

Highslide JS

Highslide JS

Highslide JS
メジロガモ <目白鴨> Aythya nyroca
カモ目カモ科
Nikon D800 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県松山市にて

2014年 7月 6日 日曜日 .

ホオジロ

まだ幼いようです。

Highslide JS
ホオジロ <頬白> Emberiza cioides
スズメ目ホオジロ科
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2014年 6月 15日 日曜日 .

ホオアカ

Highslide JS

Highslide JS
ホオアカ <頬赤> Emberiza fucata
スズメ目ホオジロ科
Nikon 1 V2 + FT1 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県久万高原町にて

2014年 5月 28日 水曜日 .

カッコウ

初夏の高原には、やっぱカッコウですなぁ(私見)。
電線の上、というのはイマイチでありましたが、
ともかくは念願の初撮り。

カッコウ <郭公> Cuculus canorus
カッコウ目カッコウ科
Nikon 1 V2 + FT1 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県西予市にて

2014年 5月 20日 火曜日 .

ソウシチョウ

ペットとして飼われていたものが、逃げ出した、もしくは、放たれた、
いわゆる「かご抜け鳥」。
「生態系に悪影響の恐れあり」ということで、
堂々の「日本の侵略的外来種ワースト100」入り。
しかしながら、美しく愛らしいその姿。
程々なら、日本の野山の片隅にいてくれてもいいかなという気が、
しないでもない。




ソウシチョウ <相思鳥> Leiothrix lutea
スズメ目チメドリ科
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2014年 5月 15日 木曜日 .

ミソサザイ

ミソサザイ <鷦鷯・三十三才> Troglodytes troglodytes
スズメ目ミソサザイ科
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2014年 4月 26日 土曜日 .

オオルリ

山に夏鳥の声が響く季節になりました。


オオルリ ♂ <大瑠璃> Cyanoptila cyanomelana
スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県久万高原町にて

2014年 3月 12日 水曜日 .

ヒレンジャク

庭のクロガネモチに、今年も嬉しいお客さん。




ヒレンジャク <緋連雀> Bombycilla japonica
スズメ目レンジャク科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県東温市にて

2014年 2月 7日 金曜日 .

ハクセキレイ

先日のぽかぽか陽気の頃の姿。
寒波襲来の今見ると、じつに寒々しい。

ハクセキレイ <白鶺鴒> Motacilla alba lugens
スズメ目セキレイ科
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県松山市にて

2013年 10月 16日 水曜日 .

ノビタキ

ノビタキ<野鶲> Saxicola torquata
スズメ目ヒタキ科
Nikon D800 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県 石鎚山系にて

2013年 6月 13日 木曜日 .

キビタキ

自宅から車で10分足らずの山裾に、キビタキの声が聞こえました。





キビタキ ♂ <黄鶲> Ficedula narcissina
スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県東温市にて

2013年 6月 4日 火曜日 .

ダイサギ

ダイサギ <大鷺> Egretta alba
コウノトリ目サギ科
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県東温市にて

2013年 5月 26日 日曜日 .

ヒガラ

ヒガラ <日雀> Parus ater
スズメ目シジュウカラ科
Nikon D800 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県東温市にて

2013年 5月 20日 月曜日 .

ホオジロ

天に歌う」、
天に歌う 2006」、
かなり飛んで久々の、「天に歌う 2013」。

ホオジロ ♂ <頬白> Emberiza cioides
スズメ目ホオジロ科
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 5月 11日 土曜日 .

ミソサザイ

休日の早起きは、私にとってかなりの苦行ではありますが、
意を決して早朝の山へ。
その甲斐あって、いい光景が見られました。


ミソサザイ <鷦鷯・三十三才> Troglodytes troglodytes
スズメ目ミソサザイ科
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県東温市にて

2013年 5月 8日 水曜日 .

セキレイ

キセキレイ <黄鶺鴒> Motacilla cinerea
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

セグロセキレイ <背黒鶺鴒> Motacilla grandis
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
 
スズメ目セキレイ科
愛媛県東温市にて

2013年 5月 3日 金曜日 .

イソヒヨドリ

獲物はアヤモクメキリガの幼虫か。
約7cmもある大きな芋虫は、さぞかし食べごたえがあったでしょう。



電柱には、ピントが合ってますな。(涙)

イソヒヨドリ ♂ <磯鵯> Monticola solitarius
スズメ目ツグミ科
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県砥部町にて

2013年 4月 27日 土曜日 .

ヒバリ

高倍率接写用に買ったカメラですが、鳥撮りでもなかなか活躍。

ヒバリ <雲雀> Alauda arvensis
スズメ目ヒバリ科
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 4月 24日 水曜日 .

ミゾゴイ

野山をウロウロしていると、たまにはあっと驚く幸運もあるもので、
この日は、初見の鳥、準絶滅危惧種のミゾゴイに出くわしました。
首を伸ばしてじっとしているのは、木の枝に擬態しているのだとか。
調べてみると、松山市での繁殖の記録もあるようですが、
このコは、ここで子育てをするのか、はたまた渡りの途中なのか、
もう一度、そ〜っと探してみます。


ミゾゴイ <溝五位> Gorsachius goisagi
コウノトリ目サギ科
Nikon 1 V2 + FT1 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県松山市にて

2013年 2月 8日 金曜日 .

レンジャク

ついにヒレンジャクが、我が家のクロガネモチに!
庭には降りて来ませんが、「認定」庭の鳥シリーズ第七弾ということで。

ヒレンジャク <緋連雀> Bombycilla japonica
スズメ目レンジャク科

よその家にレンズを向けるのは、甚だ失礼とは存じつつも、
隣家のアンテナに止まったところを、6年ぶりの「ヒレンジャク on アンテナ」
ここに写っているだけでも、50羽以上。
用済みのVHFアンテナも役にたっております。



撮っているときは気づきませんでしたが、
電線に止まったショットを拡大してみると・・・
おっと、左端に写っているのは、
尾の先の黄色と、次列風切の先の赤色が特徴のキレンジャクではありますまいか。
肉眼で、しかと確認していないのは悔やまれますが、感動の初見であります。

キレンジャク <黄連雀> Bombycilla garrulus
スズメ目レンジャク科
 
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 1月 29日 火曜日 .

ヒヨドリ

ミカンに釣られ、ツグミもメジロも蹴散らして、
ヒヨドリが庭に降りて来るようになったので、
庭の鳥シリーズ、第六弾。


一見地味な鳥ですが、ぐーっとトリミングで拡大してみると、
小さな体羽の得も言われぬ美しさ。



ヒヨドリ <鵯> Hypsipetes amaurotis
スズメ目ヒヨドリ科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 1月 17日 木曜日 .

キジバト

庭の鳥シリーズ、第五弾。
個体識別はできてませんので、あのカップルと同じコかどうかはわかりませんが、
キジバトは、ここに引っ越して来た当初からの顔なじみです。
一時は、私の手から餌を食べる寸前までいきましたが、
その後、ちょっと愛想が悪くなりました。
それでも、餌台のそばに私がいても、大して気にする様子はありません。

キジバト <雉鳩> Streptopelia orientalis
ハト目ハト科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

さて、すっかり「室内野鳥写真家」になってしまいましたなぁ。
あと、庭のクロガネモチの赤い実を求めて、ヒヨドリとムクドリもやって来ますが、
庭には降りてくれません。
というわけで、このシリーズもそろそろネタ切れ。
やはり外へ出ましょう。外へ。

2013年 1月 12日 土曜日 .

メジロ

庭の鳥シリーズ、第四弾。
このあたりに、メジロはいないと思っていたのですが、
先日、お向かいの家のサザンカにチュルチュルとさえずる姿を発見。
是非我が家にもと、ミカンを置いていたら、その日の内に来てくれました。


メジロ <目白> Zosterops japonicus
スズメ目メジロ科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 1月 10日 木曜日 .

ツグミ

庭の鳥シリーズ、第三弾。
このコも、スズメと同じくらい警戒心は強いです。
庭に来てくれるのは嬉しいのですが、フン害には少々迷惑しております。


ツグミ <鶫> Turdus naumanni
スズメ目ツグミ科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 1月 9日 水曜日 .

ジョウビタキ

庭の鳥シリーズ、第二弾。
スズメのように警戒心が強い鳥がいる一方で、
このコは、極めて愛想良し。
手を伸ばせば触れそうな距離まで近づいて来てくれます。
というわけで、今回は姿もカメラも晒して、堂々と撮影。




ジョウビタキ ♂ <尉鶲・常鶲> Phoenicurus auroreus
スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 1月 7日 月曜日 .

スズメ

冬季限定で餌台を設け、庭に鳥を呼んでいます。
10数羽のスズメの群れがやってきますが、人の気配には敏感で、
そう簡単には懐いてくれないようです。
というわけで、家の中から戸をわずかに開けて、そ〜っと撮影。



スズメ <雀> Passer montanus
スズメ目スズメ科
Nikon D800 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 1月 4日 金曜日 .

ノスリ

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ノスリ <鵟> Buteo japonicus
タカ目タカ科
Nikon D300 NIKKOR ED 600mm F5.6
愛媛県松山市にて

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  | このカテゴリーの全記事一覧