2006年 11月 24日 金曜日 .

サオトメカズラ

休日、荒天多し。

【サオトメカズラ <早乙女葛>】
Paederia scandensx
アカネ科ヘクソカズラ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/200秒


2006年 11月 22日 水曜日 .

トキリマメ

今年は、鮮やかな鞘の色を見ることができました。

【トキリマメ <吐切豆>】
Rhynchosia acuminatifolia
マメ科タンキリマメ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/50秒


2006年 11月 21日 火曜日 .

コセンダングサ

センダングサのたぐい、去年はたくさん撮ったのに、
今年は何故か一枚も撮っていませんでしたなぁ。
「今年は今年の表情」で、やっぱり残しておきましょう。

【コセンダングサ <小栴檀草>】
Bidens pilosa
キク科センダングサ属
1年草 帰化植物
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/250秒


2006年 11月 19日 日曜日 .

アキノノゲシ

【アキノノゲシ <秋の野芥子>】
Lactuca indica
キク科アキノノゲシ属
1年草〜越年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/2500秒


2006年 11月 16日 木曜日 .

スズメウリ

【スズメウリ <雀瓜>】
Melothria japonica
ウリ科スズメウリ属
1年草
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/640秒


2006年 11月 15日 水曜日 .

ツルリンドウ

たくさん咲いていたセンブリやコウヤボウキの中で、
一株だけみつけました。

【ツルリンドウ <蔓竜胆>】
Tripterospermum japonicum
リンドウ科ツルリンドウ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/200秒


2006年 11月 13日 月曜日 .

コウゾリナ

花の少なくなった野山に、この黄色はまだまだたくさん咲いていました。

【コウゾリナ <剃刀菜・顔剃菜>】
Picris hieracioides
キク科コウゾリナ属
1年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/4000秒


2006年 11月 12日 日曜日 .

センブリ

思いがけず遊歩道沿いにたくさん咲いていて、びっくり。
同じリンドウ科センブリ属のアケボノソウが、秋の訪れを告げる花なら、
センブリは、秋の深まりを告げる花でしょうか。

【センブリ <千振>】
Swertia japonica
リンドウ科センブリ属
越年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F5.6 1/100秒


2006年 11月 9日 木曜日 .

ナンバンギセル

ダム湖沿いに走る道の法面(のりめん)
枯れ草の陰に、鮮やかな赤紫を発見。
図鑑で見たことはありましたが、まさかこんなところで会えるとは。
「外来の園芸種のような色と風貌」という印象ですが、
どうしてどうして、頭を垂れたその姿から、
「思い草」として、いにしえの王朝歌人にも愛された花だとか。

【ナンバンギセル <南蛮煙管>】
Aeginetia indica
ハマウツボ科ナンバンギセル属
1年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/500秒


2006年 11月 8日 水曜日 .

ハキダメギク

少々「負」のイメージの名前をもらってしまいましたが、
アップで見ると、五つの白い舌状花が、なんともかわいいです。

【ハキダメギク <掃溜菊>】
Galinsoga quadriradiata
キク科コゴメギク属
1年草 帰化植物
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/500秒


2006年 11月 4日 土曜日 .

ツワブキ

キク科の舌状花と筒状花について、お勉強しましょう。

【ツワブキ <石蕗・艶蕗>】
Farfugium japonicum
キク科ツワブキ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/200秒


「日の丸」構図を超えた「旭日旗」構図か!?

2006年 11月 2日 木曜日 .

ウリクサ

ちょっとした芝生の広場に、点々と小さな薄紫が見えました。
高さ数センチのこの花、久しぶりに地面にへばりついての撮影です。

【ウリクサ <瓜草>】
Lindernia crustacea
ゴマノハグサ科ウリクサ属
1年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/125秒


2006年 11月 1日 水曜日 .

ヌマダイコン

ほのかな赤味に惹かれました。

【ヌマダイコン <沼大根>】
Adenostemma lavenia
キク科ヌマダイコン属
多年草
伊予市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/320秒


2006年 10月 29日 日曜日 .

ツリガネニンジン

この花の花期も、結構長いです。
小さなため池の土手に連なり咲いていました。

【ツリガネニンジン <釣鐘人参>】
Adenophora triphylla var. japonica
キキョウ科ツリガネニンジン属
多年草
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/1000秒


2006年 10月 26日 木曜日 .

ヤマラッキョウ

【ヤマラッキョウ <山辣韮>】
Allium thunbergii
ユリ科ネギ属
多年草
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/500秒


2006年 10月 25日 水曜日 .

イブキトラノオ

まだこの花があるとはびっくり。
寂しく高原の秋風に揺れていました。

【イブキトラノオ <伊吹虎の尾>】
Polygonum bistorta
タデ科イブキトラノオ属
多年草
久万高原町にて
  
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/1600秒


2006年 10月 22日 日曜日 .

リンドウ

日本の秋を代表するような花ながら、今まではあまり馴染みのなかった私。
この日は、堪能させていただきました。

【リンドウ <竜胆>】
Gentiana scabra var. buergeri
リンドウ科リンドウ属
多年草
久万高原町にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/1000秒


開きかけの蕾の中をちょっと拝見。

ISO200 F4 1/200秒


2006年 10月 20日 金曜日 .

シロヨメナ

【シロヨメナ <白嫁菜>】
Aster leiophyllus
キク科シオン属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/200秒


2006年 10月 19日 木曜日 .

ススキ

10月も半ばを過ぎたというのに、愛媛県中予地方、このところ連日の夏日。
平地の日中は、日陰が恋しい暑さですが、
それでも、少し高いところへ行けば、秋は確実に深まっているようです。

【ススキ <薄>】
Miscanthus sinensis
イネ科ススキ属
多年草
東温市にて
  
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO100 F5.6 1/1600秒


2006年 10月 18日 水曜日 .

アキノキリンソウ

秋の陽に照らされ、山の路傍、鮮やかに咲く。

【アキノキリンソウ <秋の麒麟草>】
Solidago virgaurea
キク科アキノキリンソウ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/1600秒


2006年 10月 16日 月曜日 .

ジンジソウ

初夏のユキノシタ、秋のジンジソウ、いずれ劣らぬ可憐な花。

【ジンジソウ <人字草>】
Saxifraga cortusaefolia
ユキノシタ科ユキノシタ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/80秒


2006年 10月 14日 土曜日 .

アサマリンドウ

【アサマリンドウ<朝熊竜胆>】
Gentiana sikokiana
リンドウ科リンドウ属
多年草
石鎚山系にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F4 1/6400秒


2006年 10月 13日 金曜日 .

ナギナタコウジュ

海抜千数百メートルの山肌を走るこの道。
秋晴れの陽射しは、暑からず寒からず。
道端の花々も心地良さそうに咲いています。

【ナギナタコウジュ <長刀香需>】
Elsholtzia ciliata
シソ科ナギナタコウジュ属
1年草
石鎚山系にて
 
CANON EOS 20D
CANON EF28mm F1.8 USM
ISO100 F2.8 1/50秒


2006年 10月 12日 木曜日 .

ヤクシソウ

【ヤクシソウ <薬師草>】
Youngia denticulata
キク科オニタビラコ属
越年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F4 1/250秒


2006年 10月 11日 水曜日 .

ヤマハッカ

小さな紫が、秋の斜光に揺れていました。

【ヤマハッカ <山薄荷>】
Plectranthus inflexus
シソ科ヤマハッカ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F2.8 1/160秒


2006年 10月 9日 月曜日 .

ヒキオコシ

【ヒキオコシ <引起>】
Rabdosia japonica
シソ科ヤマハッカ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/250秒


2006年 10月 7日 土曜日 .

コシオガマ

確か前に一度見たはずですが、
いつどこでだったのかは、もうすでに忘却の彼方。
名前だけは、何とか記憶の糸をたぐりよせました。

【コシオガマ <小塩竈>】
Phtheirospermum japonicum
ゴマノハグサ科コシオガマ属
1年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO400 F2.8 1/125秒


2006年 10月 5日 木曜日 .

シコクブシ

秋のお楽しみ。

【シコクブシ <四国付子>】
Aconitum grossedentatum
キンポウゲ科トリカブト属
多年草
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F4 1/25秒


2006年 10月 3日 火曜日 .

ミゾソバ

秋晴れの下で見る淡いピンクの小さな花は、嬉しいものです。

【ミゾソバ <溝蕎麦>】
Polygonum thunbergii
タデ科タデ属
1年草
松山市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO100 F5.6 1/320秒


2006年 10月 2日 月曜日 .

カワミドリ

通り慣れた山道。
法面(のりめん)の草むらに淡い色をみつけました。

【カワミドリ <河碧・川緑>】
Agastache rugosa
シソ科カワミドリ属
多年草
東温市にて
 
CANON EOS 20D
TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO
ISO200 F2.8 1/250秒


 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  | このカテゴリーの全記事一覧