2013年 5月 9日 木曜日 .

タニギキョウ

今年は、割りとまとまって咲いているところを見る機会が、多かったです。


タニギキョウ <谷桔梗> Peracarpa carnosa
キキョウ科タニギキョウ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町・西条市にて

2013年 5月 7日 火曜日 .

アオハコベ

アオハコベ <青繁縷> Stellaria uchiyamana
ナデシコ科ハコベ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
高知県仁淀川町にて

2013年 5月 4日 土曜日 .

ギンリョウソウ

ギンリョウソウには、今まで少々縁の薄いワタクシ、
これを見つけたときは、驚きました。
10本以上の新鮮な花の塊が何箇所も。
そのボリュームは、初めて見る光景。





ギンリョウソウ <銀竜草> Monotropastrum humile
ツツジ科ギンリョウソウ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 4月 30日 火曜日 .

センボンヤリ

センボンヤリ <千本槍> Leibnitzia anandria
キク科センボンヤリ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 4月 29日 月曜日 .

キツネアザミ

キツネアザミ <狐薊> Hemistepta lyrata
キク科キツネアザミ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県東温市にて

2013年 4月 28日 日曜日 .

ショウジョウバカマ



ショウジョウバカマ <猩々袴> Heloniopsis orientalis
ユリ科ショウジョウバカマ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県東温市にて

2013年 4月 25日 木曜日 .

ハシリドコロ

カメラを潜り込ませ、ローポジションローアングルで。

ハシリドコロ <走野老> Scopolia japonica
ナス科ハシリドコロ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県東温市にて

2013年 4月 22日 月曜日 .

フウロケマン

フウロケマン <風露華鬘> Colydalis pallida
ケシ科キケマン属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県久万高原町にて

2013年 4月 20日 土曜日 .

シャガ

シャガ <射干・著莪> Iris Japonica
アヤメ科アヤメ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 4月 19日 金曜日 .

ヘラオオバコ

ヘラオオバコ <箆大葉子> Plantago lanceolata
オオバコ科オオバコ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県東温市にて

2013年 4月 18日 木曜日 .

ヤワゲフウロ

ヤワゲフウロ <柔毛風露> Geranium molle
フウロソウ科フウロソウ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2013年 4月 15日 月曜日 .

ヒトリシズカ



ヒトリシズカ <一人静> Chloranthus japonicus
センリョウ科チャラン属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県久万高原町にて

2013年 4月 14日 日曜日 .

カタクリ

今年は花が少ないとも聞いていましたが、どうしてどうして、
私にすれば、十分満足の咲きっぷりでした。



カタクリ <片栗> Erythronium japonicum
ユリ科カタクリ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県内子町にて

2013年 4月 13日 土曜日 .

ノエンドウ

カラスノエンドウ <烏野豌豆>・ヤハズエンドウ <矢筈豌豆> Vicia sativa

スズメノエンドウ <雀野豌豆> Vicia hirsuta

花の大きさが、「カ」ラスと「ス」ズメの「間」で、
「カスマグサ」とは、なかなか秀逸。

カスマグサ <かす間草> Vicia tetrasperma
 
マメ科ソラマメ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED・105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県伊予市・東温市にて

2013年 4月 9日 火曜日 .

オオアラセイトウ

オオアラセイトウ <大紫羅欄花>・ショカッサイ <諸葛菜> Orychophragmus violaceus
アブラナ科オオアラセイトウ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

2013年 4月 7日 日曜日 .

アワコバイモ

山の春も順調に進んでいると思っていたら、
季節も後戻りの春の嵐。

アワコバイモ <阿波小貝母> Fritillaria muraiana
ユリ科バイモ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県東温市にて

2013年 4月 4日 木曜日 .

ハルトラノオ

ちょっと気持ちも高まる葯の赤さ。

ハルトラノオ <春虎の尾> Polygonum tenuicaule
タデ科タデ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2013年 4月 3日 水曜日 .

ノミノフスマ 深度合成

どこにでも生えていそうな普通の花ですが、意外にも当ブログ初登場。
初登場でいきなり、花の全体像もわからない、しべの大アップにされるとは。
しかし、今回は、「深度合成」感の乏しい写真になってしまいました。

ノミノフスマ <蚤の衾> Stellaria uliginosa
ナデシコ科ハコベ属
Nikon 1 V2 + FT1 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 改造マクロ + 接写リング
愛媛県東温市にて

2013年 4月 1日 月曜日 .

アリアケスミレ

忘れかけてましたけど、当ブログも9年目に入りました。
また1年、のんびりがんばってみます。

アリアケスミレ <有明菫> Viola betonicifolia
スミレ科スミレ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県東温市にて

2013年 3月 31日 日曜日 .

カテンソウ 深度合成

さて、「少しずつピントをずらせる」と申しましても、
実際はカメラを移動させるのでありますが、
正確に一定間隔で動かすには、いわゆる「微動装置」というものが
必要になってきます。
幸い、20数年前、接写に興味を持ち始めた頃に買った、
ベルボンのマクロスライダーというのが手元に転がっていましたので、
少々手を加えて、めでたく第一のハードルはクリア。
これを用いて、0.05〜0.1mmずつ、まさに「微動」させながら一枚一枚、
撮影していきます。(私ゃ、そんなに根気強い人間じゃぁないのにぃ〜)
というわけで、今回は58枚の画像を重ねました。

カテンソウ (雄花) <花点草> Nanocnide japonica
イラクサ科カテンソウ属
Nikon 1 V2 + FT1 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 改造マクロ + 接写リング
愛媛県東温市にて

2013年 3月 29日 金曜日 .

キランソウ 深度合成

浅い被写界深度は、接写の魅力でもあり難題でもありますが、
主題全体にピントの合った写真を撮ってみたくなり、
「深度合成」というのをやってみました。
ピントを少しずつずらした画像をコンピュータで合成するという方法です。
合成のほうはソフトが勝手にやってくれますが、
撮影はなかなか一筋縄では行きませんなぁ。
ノウハウの確立には、まだまだ時間がかかりそうです。ま、更なる試行錯誤を。

それから、「しべをそんなに大写しにして何が楽しいの?」とは、
言わない約束でお願いします。

キランソウ <金襴草・金瘡小草> Ajuga decumbens
シソ科キランソウ属
Nikon 1 V2 + FT1 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 改造マクロ + 接写リング
愛媛県東温市にて

2013年 3月 24日 日曜日 .

スギナ

スギナ <杉菜> Equisetum arvense
トクサ科トクサ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県東温市にて

2013年 3月 21日 木曜日 .

オオイヌノフグリ 深度合成

さて、日照時間が長くなってくると蠢き始めるのは、私の「高倍率接写のムシ」。
コンパクトデジカメ時代のクローズアップレンズを振り出しに、
リバースアダプター改造マクロと遍歴を重ねてまいりましたが、
今春は、少々財布の紐を緩めて「接写リング」を購入。
これだけでも、今までにない高倍率が得られますが、
さら大きく写したいという欲求抑え難く、ついには新カメラも導入。
・・・・借金まみれであります。

そしてもう一つ、この春の新機軸は、「深度合成」。
まだ全然うまくできてませんが、ま、その話はおいおいと。
というわけで、高倍率接写機材のデビューは、先例通りこの花で。

オオイヌノフグリ <大犬の陰嚢> Veronica persica
ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Nikon 1 V2 + FT1 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED + 接写リング
愛媛県東温市にて

2013年 3月 20日 水曜日 .

オドリコソウ

さて、恒例の「冬期大サボり」をしているうちに、いつしか季節は春。
山の麓の道端で見つけた淡いピンクの花で、またぼちぼちブログも再開。

オドリコソウ <踊り子草> Lamium album var. barbatum
シソ科オドリコソウ属
Nikon D800 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
愛媛県松山市にて

2012年 11月 6日 火曜日 .

ハキダメギク

ハキダメギク <掃溜菊> Galinsoga quadriradiata
キク科コゴメギク属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県東温市にて

2012年 11月 5日 月曜日 .

リンドウ

しべの柔らかなクリーム色が好きです。

リンドウ <竜胆> Gentiana scabra var. buergeri
リンドウ科リンドウ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県久万高原町にて

2012年 10月 31日 水曜日 .

アカバナユウゲショウ

夏の名残がわずかに咲き残っていました。

アカバナユウゲショウ <赤花夕化粧> Oenothera rosea
アカバナ科マツヨイグサ属
Nikon D800 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
愛媛県松山市にて

2012年 10月 29日 月曜日 .

ウメバチソウ

どうも記憶が定かではありませんが、
昨年も一昨年も当ブログに登場してないということは、
この花の旬の姿を見るのは、3年ぶりということのようです。
青空の下での久々の対面、しばし至福の時でありました。

ウメバチソウ <梅鉢草> Parnassia palustris
ユキノシタ科ウメバチソウ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて


COSINA Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2

2012年 10月 26日 金曜日 .

センボンヤリ

秋の閉鎖花が、実を結びました。

センボンヤリ <千本槍> Leibnitzia anandria
キク科センボンヤリ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県久万高原町にて


AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

2012年 10月 21日 日曜日 .

キッコウハグマ



キッコウハグマ <亀甲白熊> Ainsliaea apiculata
キク科モミジハグマ属
Nikon D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
愛媛県東温市にて

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  | このカテゴリーの全記事一覧